アクション履歴
8年弱前
違反報告
初めまして。
4歳の長男が自閉スペクトラムの診断を受けました。
育児は浮き沈みしながらも楽しんでいますが、入園した幼稚園が私のストレスになっています。
4歳の長男が自閉スペクトラムの診断を受けました。
育児は浮き沈みしながらも楽しんでいますが、入園した幼稚園が私のストレスになっています。
したコミュニティ
をしているコミュニティがありません
投稿したQ&A
ありがとうございます。
息子に自閉スペクトラムの診断が10月に出てから、何から進めていけば良いのか…小さなワードを見つけては調べる作業を繰...
2017/02/24
1
専門医からの助言で調べて役立てたい事がありますが、うまくネッ
トでの検索がヒットしません。科学的根拠に基づく療育『ストラクチャードティーチング』とは?私の住む近くではこの療育を行える場が無いので、調べてお母さんが勉強してみて下さい。と言った事を言われましたが……何で検索すれば解るものが見れるのか……ご存じの方教えて下さい‼
回答
TEACCH
ABA
PECS
と共に“自閉”というワード検索で出てくると思いますが…
ネット検索だけでは療育に近づくのは難しいので
本...
3
したコラム
した質問
初めまして
小学2年生の息子の事で、ご助言いただきたいと思います。息子は現在、小学2年生でADHD混合型、ストラテラを服用しています。保育園、年長時に受けた田中ビネーの検査結果では、広汎性発達障害の疑いも医師の診断ではありました。小学1年生は通常級に在籍し、週1回の通級教室に通っていましたが、今年の春の進級にあたり、市の教育委員会の就学相談で、特別支援級が良いのではないかとの助言があり、通常級か、特別支援級かで悩みに悩みましたが、学習面(算数・国語)の理解が難しくなるのではないかと予測し、特別支援級を希望し、進級しました。特別支援級で少人数のため、学習面の遅れもなく、ストレスも少なく、学校生活を送れるのではないかと思っていたのですが、むしろ、悪化したのではないか?二次障害?と思うほど、新学期が始まり、3ヵ月に入っても、落ち着きがなくなり、悩んでいます。このような経験をされている保護者の方がいらっしゃいましたら、ご助言下さると嬉しいです。
回答
続きになります。
進級にあたっては、本人にもどちらがいいかは聞き、特別支援級がいいと話していたためと、1年生の間に3回ほど、お友だちにケ...
10
TEACHについては「構造化」というワードもいいですよ。きっといろいろ出てきます。
PECSはピラミッドのHPに講座のスケジュールが出ています。
時間が作れるなら図書館や、中古書店の棚も見てみてください。
地域の自閉症協会の講座もあるんじゃないかな、と思います。
あと、NHKとかでDVDのレンタルができるはず……。