ログイン
会員登録
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
IQ52で自閉症の...
スーパーストロングマシン13号 さんの回答にハートした人
している人
まり
社会人3年めになるADHDと広汎性発達障害の息子の母です。小さい時は落ち着きが...
ナビコ
息子は4歳でASDの診断が出ました。 小学校に続き、中学校でも支援学級を利用し...
スーパーストロングマシン13号
そのまま転生しました。タイポがクッソ多い。 https://dic.pixiv...
jasmine
息子 中学3年生 ASDADHD発達協調運動障害あり。 診断は受けていないけれ...
ミル
よろしくお願いします。 ネットに不慣れなため失礼がありましたらすみません。...
ぷぅちゃん
軽度ではありますがASD娘と、知的娘を育てています。 ふつつか者ですが、よろ...
おまさ
聴覚過敏の娘を真ん中に三人子供がいます。
翠
自閉スペクトラム症の診断を受けている、中学生の息子がいます。 よろしくお願い...
退会済み
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
無料会員登録する
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
事業所向け発達ナビの詳細を知る
1
こどもがインチュニブを飲み始めました。 まだ飲み始めたばかりで、副作用も変化も感じませんが、も...
2
子供に感情移入しすぎてしまい、自分自身がとても疲弊して動悸と過呼吸がひどいです。 高校生の息子...
3
成人している発達障害の大学生の息子と同居していますが、家にいる時はずっと携帯だけを見ていて話も...
4
小1男子、ADHDとASDの息子がおります。 夏休みに入り、学童の先生から最近結構荒れてます...
5
夫に発達障害に対する偏見があり今後どのように対応すれば息子のためになるのか建設的な話し合いがで...
発達ナビのパートナー
専門家の皆さま
社会を変えるパートナー
公式SNS
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
IQ52で自閉症の...
スーパーストロングマシン13号 さんの回答にハートした人