している人

sacchan
小6の男児がいます(2014年1月生まれ)。
通常級在籍、ADHD不注意型とS...

真実の愛を探すポクポン
高機能広汎性発達障害(医師にはADHDとか検査でASD傾向とも)
【私はどんな...

はる日誌
のんびりゆっくり成長する息子はる(ASD&ADHD)の記録です。
リタリコ歴...

つづやん
小3と年長児の母。

あんこナベ
2016年うまれ、ASD、ADHD息子がいます。
最初の指摘は一歳半検診で...

そらいろのたね
自閉症の子どもが通信制高校に通っています。
勉強は嫌いじゃないが、集団行動が...

おーば
今年度から
発達支援センターの
毎日通園部(母子分離)に通う
息子がいます
...

hatsune
2025.4
小二の娘は、精神手帳二級・通常級在籍。
☑️DCD(ODは3....

黄色のミモザアカシア
敢えて書く必要はない。と思っているので明記しておりません。
ただ、軽度の知的障...