発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
最近、思うこと。 ...
クレヨン さんの回答にハートした人
あなたの子育てに関する疑問や悩みを質問してみましょう!
している人
かず
アスペルガー症候群の小学5年生男子の母。40代、夫と3人暮らし。息子が3歳から...
ヨーコ
小2から不登校になった娘(小3の10月から中学卒業まで完全不登校を通し、現在通...
きりぎりす
小5の男の子のママです。 小さい頃からおとなしく言葉が遅いことを 心配していま...
cocco
知的重度、自閉症スペクトラム障害の息子がいます。発語無し。小学校の支援級在籍。...
退会済み
BB8
クレヨン
知的、自閉
かあchan
支援学級に通う自閉症スペクトラムの息子がいます。 子育ての悩みは尽きないですが...
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
無料会員登録する
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
事業所向け発達ナビの詳細を知る
1
同じ支援級の子からの悪影響について。 現在小2のADHD診断済、ASDグレーの男子なのですが、...
2
中2の娘がいます。 最近、ひょっとしたら発達障害や境界知能(グレーゾーン)なのかも?と思うよう...
3
自閉症の中学生の学習指導(塾講師)をしています。度々「できない」「意味がわからない」「やっても...
4
1年生男の子の母です。 学校からの指摘電話が怖いです。 先日懇談へ行きましたが 息子さんがプ...
5
大人になって発達障害と言われたが、本当は愛着障害ではないかと悩んでいます。 私は小学校低学年の...
発達ナビのパートナー
専門家の皆さま
社会を変えるパートナー
公式SNS
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
最近、思うこと。 ...
クレヨン さんの回答にハートした人