• LITALICO発達ナビ

  • 会員登録・ログイン ログイン
    会員登録
  • 発達ナビTOP
  • Q&A
  • QA新着一覧
  • 小学校五年生の男の...
  • 未来 さんの回答にハートした人

あなたの子育てに関する疑問や悩みを質問してみましょう!

している人

退会済み 2004年生まれのPDDの娘と、50代の夫と、都内近郊で暮す50代。娘は、特別...
カピバラ 花の高校生! クローズドでやっていき、進学後は一般就労を目指します。 ADHD...
ぽっかぽか☺︎ 小学4年生のグレーの男の子、幼稚園児の母親です。 私の子育ては、一つ一つ、目の...
Nolly 知的ボーダーの中2ムスメと、軽度の自閉症スペクトラム(知的障害なし)の小4ムス...
ハロウィン リタリコに出会って数年。ここの皆さんに沢山救われ、勇気と知恵をわけていただき今...
jasmine80612 2人の男の子の母です。 次男が軽度の広汎性発達障害の診断を受けています。成長す...
ばにら 4歳の男児と0歳の双子女児の母です。長男が自閉スペクトラムの疑いで、療育をして...
未来 始めまして。小学5年生の男の子がいますが、パソコン・ゲーム依存で不登校になりつ...
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
バナー バナー 事業所向け発達ナビの詳細を知る
カテゴリから探す
カテゴリ別質問一覧
>
お悩みきいて!
>
もしかして発達障害?
>
園・学校関連
>
療育について教えて!
>
こんなときどうしてますか?
>
障害名から探す
発達障害かも(未診断)
>
ASD(自閉スペクトラム症)
>
ADHD(注意欠如多動症)
>
LD・SLD(限局性学習症)
>
ダウン症
>
知的障害(知的発達症)
>
人気QAランキング
1
保育園の教室から逃亡する、朝の身支度(コップを置くとかハンカチをかけるとか)をする前に1人で走...
2
ASD+ADHDの小学校1年生の息子がいます。 長くなってしまいますが読んでいただけると嬉しい...
3
wppsi検査 FSIQ108 VCI107 PRI114 PS189 GLC104 幼稚園...
4
自閉症の中学生の学習指導(塾講師)をしています。度々「できない」「意味がわからない」「やっても...
5
5歳年長の男の子です。おそらく、軽度知的障害です。 ひらがなもあまり読めない・書けない。他の同...
発達ナビのパートナー
  • 専門家の皆さま
  • 社会を変えるパートナー
公式SNS
LINEロゴ
Instagramロゴ Twitterロゴ Facebookロゴ
  • 発達ナビTOP
  • Q&A
  • QA新着一覧
  • 小学校五年生の男の...
  • 未来 さんの回答にハートした人