ログイン
会員登録
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
小学4年の息子につ...
みゆ さんの回答にハートした人
あなたの子育てに関する疑問や悩みを質問してみましょう!
している人
とらのすけ
sho
ぶったん
sacchan
小5の男児がいます(2014年1月生まれ)。 通常級在籍、ADHD不注意型とS...
さくら
初めまして!4歳の男の子の子育てに奮闘中です。ADHDの傾向ありで、これから診...
退会済み
アスペルガー症候群の診断を受けている、小学2年生の息子がいます。 この子の幸せ...
ミム
🌼マイペ~スなミムです🌼 ✨✊😜特性あり元気で明るい息子1人✨ 良くも悪くも色...
あんづ
はじめまして。 自分の子供の指示が入らない、人の話をちゃんと聞いていないのでは...
飛竜 翔
支援級に通う自閉症スペクトラム・ADHDの子供(LITALICOネームは瑠美…...
ふみふみプリン
はじめまして。ADHDの疑いのある中学1年の女の子の母です。分からない事が多く...
タチアナ
大変💦 ログインできなくなって 新規登録になりました
Misita
19歳アスペルガー息子とカリフォルニアでふたり暮らし。 小2の時、日本で診断。...
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
無料会員登録する
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
事業所向け発達ナビの詳細を知る
1
放デイについて。 現在通っている子供のデイについての相談です。 ちょっと疑問に思ったことがあ...
2
療育とDQについて。 保育園で集団指示が通らないとあり、発達検査を受けた3歳3ヶ月の男の子です...
3
仕事も忙しく心も身体も精一杯、毎日イライラして仕方がありません。小学生6年生、支援学級の長男L...
4
自閉症、多動傾向の3歳児がいます。軽度知的障害もあります。昨年秋から発達支援センターに週1回、...
5
発達障害当事者です!疑問に思ってること書かせてください🙇♀️ 私は支援学校に通ってますが自炊...
発達ナビのパートナー
専門家の皆さま
社会を変えるパートナー
公式SNS
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
小学4年の息子につ...
みゆ さんの回答にハートした人