児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜三ツ沢のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3627-4914
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(607件)

2022年8月8日のヨリドコロ横浜三ツ沢

みなさまこんにちは⭐️
暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか☀️? 8月8日(月)のヨリドコロ横浜三ツ沢の様子をお伝えします🎐

 本日のスケジュールは、 
①アイスキャンディ作り🍦
 ②おやつ:サンドイッチ🥪
 ③お神輿の飾り付けをしよう🏮 

【① アイスキャンディ作り🍦】 暑い日にピッタリ!! みんなが大好きなアイスキャンディを作りました🍦 キッチンペーパーに好きな色の絵の具を垂らし滲ませます🖌ピンクと水色が混ざって、「みてみて!先生!紫になったぁ〜🤩」などと色の変化を楽しみました🎨 四角く切った画用紙をアイスキャンディに見立て、その上に色付けたキッチンペーパーをちぎって貼り完成✨ みんなそれぞれ違った味のアイスキャンディができました! 少しは涼しい気持ちになれたかな...❄️ 
【② おやつ:サンドイッチ🥪】 今日はみんなでサンドイッチを食べました〜😋 サンドイッチの中身はハム・チーズといちごジャムを挟みました🍓 「パンが嫌だ」と言っていたキッズも、自分で作ったサンドイッチは美味しかったようで、完食することができました✨ 
【③お神輿の飾り付けをしよう🏮】 8月22日〜26日はヨリドコロ横浜三ツ沢の夏祭りweek🍉🎐🏮ということで、祭隊長達がお神輿の土台を作ってくれました✨ でも、まだまだ寂しいお神輿... 今日は7月にみんなで作ったキラキラの天の河をちぎって、お神輿に貼りました🌌 キッズ一人ひとりが様々な貼り方をしてくれたので、とっても素敵なお神輿なってきました!! 今後もキッズ達と楽しみながら色々な装飾をして、夏祭り当日には最高のお神輿が完成していることでしょう🤗✨ 夏祭りweek、楽しみ〜🍉🎐🏮 
ブログを最後までお読みいただきありがとうございました♪
それでは次回のブログもお楽しみに〜♡♡♡

ヨリドコロ横浜三ツ沢/2022年8月8日のヨリドコロ横浜三ツ沢
教室の毎日
22/08/09 10:47 公開

2022年8月3日のヨリドコロ横浜三ツ沢

皆さま、こんにちは☀️ 毎日、本当に焼けるような暑さですね🥵 本当に熱中症に気をつけたいですね💦 そんな日のヨリドコロ横浜三ツ沢の様子をお伝えします! ▶️Menu ①スライムで海の中を作ろう🐟 ②おやつ:カレー&ラッシー ③海の中を描こう✏️ ①は【エメラルドブルーのスライム・水草・海の生き物フィギュア】を使って保存瓶の中に海を閉じ込めてしまおうという素敵なカリキュラムです😊 海の生き物は『イルカ🐬くじら🐳カメ🐢たこ🐙伊勢エビ🦐タツノオトシゴ』などバラエティ豊か❤️ 『僕、カメ!うーん、やっぱりいるか』など悩み倒している友だち大好き年長boy😁生き物に詳しい大人も顔負けのboyはそーっとエイを選んでいました🌊不思議な形に惹かれた様子のニコニコgirlはタツノオトシゴをそーっと瓶に入れていました😍 瓶に収めた後も「びよーーーーん」とスライムを1m程も伸ばして楽しむkids😁終了2分前なのに、なかなかの盛り上がり!延長しようかと「まだやりたい人ー」と声をかけると、即座に手を挙げたのは男性職員🤣笑! 垂直に真っ直ぐ手を挙げる姿にみんな大笑いしました😆笑笑 ②おやつは、リーダーの愛情たっぷりの手作りのカレー&カレーにピッタリのラッシー🥛 ボールに並々と入った牛乳とヨーグルトを見て、トップバッターの年長boyに「〇〇くん!そーっと、そーっとだよ」と念を押す職員たち🤣真剣な表情のboyは「いーち、にー…」と数えながら、ゆっくりゆっくり10まで数えました☺️ 周りは拍手喝采👏少し照れ笑いしていたboyが可愛かったです❤️ 「玉ねぎ苦手~」との声がちらほら聞こえましたが、カレーの旨味で全て完食してしまったkidsもいました!カレーの力、恐るべし😲‼️ ③本日の締めくくりは、①で丁寧に作った瓶を片手に瓶型の画用紙にクレヨンでデッサン🖍😃 よーく観察しながら、選んだ海の生き物たちを描くkids🐟✨ 瓶のフタの部分を金色で丁寧に塗ったboyや画用紙のカメ🐢の上にお家を描いたプロ顔負けのアイディア満載年長girlなど十人十色の作品たち🎨 筆者の今日一番笑った作品は、おばけにハマっている年長boyと職員の共同作品✨ 水槽の上の吹き出しに💭「いきができません」と書かれた逸品🤣「確かに、水の中だから息できないね🤣」と話しながら、笑いすぎて呼吸困難に陥りかけた職員が数人いました😆 kidsの発想の無限大さに驚かさせるばかりです❤️ 最後までお読みいただきありがとうございます😊 次回のヨリドコロ横浜三ツ沢もどうぞよろしくお願いいたします。

ヨリドコロ横浜三ツ沢/2022年8月3日のヨリドコロ横浜三ツ沢
教室の毎日
22/08/04 11:21 公開

2022年8月2日のヨリドコロ横浜三ツ沢

みなさま、こんにちは☀ 8月2日(火)のヨリドコロ横浜三ツ沢の様子をお伝えします😊 前半は【夏の野菜を描こう】を行いました☺ なんと、この日はトマト、ピーマン、ナスの3つの夏の野菜が登場! 本物の野菜を見た子ども画伯たちは「わーい!やった~!」「トマト描きたいな〜♪」と野菜に興味津々👀✨ カリキュラムが始まると3つの野菜の中から好きな野菜を1つ選んでお絵かきのスタート🎨 本物の野菜を実際に触ったり、匂いを嗅いだりしながら真剣な表情で野菜を描く子ども画伯たち😍 画用紙一面に大きく書かれたナスやトマト、たくさん描かれたピーマンなど、この日も素敵な作品がたくさんできました🎵 夏の野菜が描き終わったら、しっかりと手を洗ってみんなの大好きなおやつターイム🕒 この日のおやつは【手巻き寿司】🍣 海苔の上に酢飯を乗せたら、きゅうり・玉子・ハム・チーズ・ウィンナー・の中から好きな具材を選んで酢飯の上に乗せて海苔ですべての具材をまとめるようにくるくるすると… 素敵な手巻き寿司の完成✨ 手巻き寿司ができたら手を合わせていただきま~す🙏 この日もみんなで楽しく美味しいおやつを食べました😋 後半は【レインボー実験】をしました🌈 レインボー実験の材料はこちらです↓ ・キッチンペーパー ・水性ペン ・水の入ったコップ×2 キッチンペーパーの両端に水性ペンで色を付けて、水の入ったコップにキッチンペーパーを浸すように入れると… キッチンペーパーが少しずつ水を吸って、素敵な虹ができました✨ 虹ができると「先生みてみて!できたよ!」「わぁ〜!きれ〜い✨」と楽しそうな子どもたちの姿がたくさん見られました😂 ブログをお読みいただきありがとうございました😌 次回のブログもお楽しみに〜👋

ヨリドコロ横浜三ツ沢/2022年8月2日のヨリドコロ横浜三ツ沢
教室の毎日
22/08/03 11:02 公開

2022年7月29日のヨリドコロ横浜三ツ沢

みなさまこんにちは! 7月29日(金)のヨリドコロ横浜三ツ沢の様子をお伝えします! 【カリキュラム】 ①虹色クワガタを作ろう ②おやつ:スパゲティ ③スーパーボール作り 【①虹色クワガタを作ろう】 クワガタの下絵に筆でお水にぬりぬり💦そこにお花紙をペタペタ貼り、その上から更にお水を浸しました!十分乾かして、お花紙をきれいにはがすと……虹色クワガタが完成です!キッズたちもきれいな色を見て「わー!みてみて!」と見せ合いっこをしていました😄 【②おやつ:スパゲティ】 今日のスパゲティはいつもよりちょっとオシャレな!貝殻やリボンの形でした😆たらこ、ミートソースの2種類のソースをスパゲティと一緒に袋に入れてもみもみ✋味付けも楽しみました!キッズたちからは「リボンかわいい🎀!」、「かいがらおいしいねぇ❤」と嬉しい感想が上がりました! 【③スーパーボール作り】 洗濯のりの中に好きな色の絵の具を入れ、割り箸で混ぜ混ぜ🌀食塩水を注いで速く回すと割り箸にドロドロのかたまりがついてくるのです!それをコネコネ丸め、水気を拭き取ると…あら不思議!本物のスーパーボールのように弾むボールができあがりました!キッズたちも笑い声を上げて楽しみました✨ 最後までブログをお読みいただきありがとうございました🥰次回のブログもお楽しみに🌟!

ヨリドコロ横浜三ツ沢/2022年7月29日のヨリドコロ横浜三ツ沢
教室の毎日
22/08/01 11:59 公開

2022年7月27日のヨリドコロ横浜三ツ沢

みなさまこんにちは! 7月27日水曜日ヨリドコロ横浜三ツ沢の活動をお知らせします✨ 【7月27日(水)のカリキュラム】 ①手形ひまわりアート🌻 ②おやつ:ヨリドコロお子様ランチ ③ドキドキゲーム💓 ①手形ひまわりアート🌻 最初のカリキュラムは夏らしくひまわりを手形で制作しました✨ 黄色の絵の具を手のひらに沢山つけて… まるーく切った画用紙にペタペタ~!!!✋ 白い画用紙に黄色い花びらがたくさん開きました~🌻 最後に種の部分をペタっとはり、茎をつけたら完成~👏👏 ひまわりもキッズたちの笑顔も満開になりました🌻😊 ②おやつ 今日のおやつは特製ヨリドコロお子様ランチ! おやつの前に「すすめ!キッチンたんけんたい」という絵本を読みました! 絵本ではグリーンピースのおマメたちがケチャップライスの山の頂上に旗を立てるために仲間を集めながら冒険するというストーリーでした👏 その本を読んだ後にみんなでケチャップライスのお山作り~!!! そして出来たお山にヨリドコロマークの着いた旗をグサリ!とっても美味しそうなお子様ランチが出来ました💯 さらに絵本に出てきたたこさんウィンナーとグリーンピースもトッピング~!! お野菜が苦手なキッズ達も絵本にでてきたグリーンピースを頑張って食べることが出来ていました😊👏👏 ③ドキドキゲーム💓 最後のカリキュラムはドキドキゲームをしました~! 椅子を丸く囲み音楽をかけながらボールを手渡しで回していくゲームを行いました!音楽が止まった時にボールを持っていたキッズが先生に質問をされて答えていきます👍 みんな自分がボールを持っている時に音楽が止まらないかドキドキ~💓💓 好きな色は?や好きな食べ物は?などの質問されたキッズたち🎤みんなの前でかっこ良く答えました💯👏 今日もキッズたちのおかげで素敵な笑顔溢れるヨリドコロになりました😊🌈 ブログを最後までお読みいただきありがとうございます! 次回のブログもお楽しみに~👋

ヨリドコロ横浜三ツ沢/2022年7月27日のヨリドコロ横浜三ツ沢
教室の毎日
22/07/28 11:07 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3627-4914
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
56人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3627-4914

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。