児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3046
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1852件)

東名高速道路40kmの渋滞🚗🚙🏎️🛻

ゴールデンウィークやお盆の東名高速道路を表現した(かは分からないけど💦)Aくんの様子から本日はスタート✊ なぞり書きをしていたBくん。心が乱れていると、線からもはみ出てしまいますからね🫢はみ出さず、線に沿ってきちんと書くことができたことは、気持ち穏やかに取り組むことができた証✌️ 真剣な様子でパズルに取り組むCくん。人形…なのかなんなのか、よく分からないけど、並べてご満悦のDくん。 今日はそんな感じでした〜👋 〜以下お知らせ〜 ●専門性をもつ5人+αのスタッフによる就学後を見据えた特別支援プログラム開始😎 ●2024年度新規固定枠空き状況は直接問い合わせください❗️ ●2024年度日曜は他児との直接交流充実化を図ります❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●2024年度月曜Aクール(10:00〜12:00)は算数と理科要素を取り入れた"かずの教室S"を開室❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/東名高速道路40kmの渋滞🚗🚙🏎️🛻
教室の毎日
24/06/20 19:35 公開

まる、さんかく、視覚👀

大人もそうだと思いますが、 "視覚的に分かりやすい形で示す" のが理解への近道だと感じるんですよね🧐 というわけで、食具の使い方を練習しているAくん。目の前で、スタッフがゼリーの食べ方を示した上で、レッツトライ✨ すると、上手に使って食べてるじゃん🙌 Bくんも上手にスプーンを使ってすくうことができていたし、Cくんはサーキットの準備が上手だったし、Dくんはイラストの模倣が上手だったし、今日はそんなところ〜👋 〜以下お知らせ〜 ●専門性をもつ5人+αのスタッフによる就学後を見据えた特別支援プログラム開始😎 ●2024年度新規固定枠空き状況は直接問い合わせください❗️ ●2024年度日曜は他児との直接交流充実化を図ります❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●2024年度月曜Aクール(10:00〜12:00)は算数と理科要素を取り入れた"かずの教室S"を開室❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/まる、さんかく、視覚👀
教室の毎日
24/06/19 18:57 公開

2024年度第1回ペアトレ開催✨

本日は、2024年度第1回目のペアレントトレーニング、『就学後に必要な力を考える』を行いました👏 今年の1月に開催された内容のブラッシュアップバージョン。今回も現役小学校教員をアドバイザーに迎え、実際の学校生活を想定した劇をスタッフが行い、それを保護者の方にご覧いただいた後、質疑応答。今後ご家庭で取り組むべきこと、必要なことは何かを一緒に考え、その内容を提案していきました。 登校時、算数の時間、体育の時間、給食の時間、掃除の時間、避難訓練の時間…他にもいろんなことが学校生活では起こるのです。その場面ごとの様子をご覧いただき、残り数ヶ月に迫った就学について考えるきっかけになってくれたらいいなって思いながら劇を行いました☺️ コロナが開け、初めてこのような会に参加したので参考になった、教員の視点で先生たちはこう考えているというのを知ることができて良かった等、有意義な時間を過ごしていただけたなら本望です✨ 足元の悪い中、参加いただいた皆様、ありがとうございました🙇‍♂️ 〜以下お知らせ〜 ●専門性をもつ5人+αのスタッフによる就学後を見据えた特別支援プログラム開始😎 ●2024年度新規固定枠空き状況は直接問い合わせください❗️ ●2024年度日曜は他児との直接交流充実化を図ります❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●2024年度月曜Aクール(10:00〜12:00)は算数と理科要素を取り入れた"かずの教室S"を開室❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/2024年度第1回ペアトレ開催✨
教室の毎日
24/06/18 17:27 公開

本日Cクール空きが出ました✨

日頃より各種SNSをご覧いただき、ありがとうございます😊 ⭐︎6月18日(火) Cクール1枠空きが出ました✨ ※施設運営都合上、枠移動の対応はご容赦下さい。 ※追加利用の方を優先とします。 ※開始30分前まで対応可能です。 ※受付はHUGにてお願いします。 終日雨の予報が出ておりますが、送迎可能でしたら検討ください。 よろしくお願いします🙇‍♀️ 〜以下お知らせ〜 ●専門性をもつ5人+αのスタッフによる就学後を見据えた特別支援プログラム開始😎 ●2024年度新規固定枠空き状況は直接問い合わせください❗️ ●2024年度日曜は他児との直接交流充実化を図ります❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●2024年度月曜Aクール(10:00〜12:00)は算数と理科要素を取り入れた"かずの教室S"を開室❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/本日Cクール空きが出ました✨
お知らせ
24/06/18 09:38 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3046
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
135人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3046

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。