支援のこだわり
プログラム内容
楽しみながら個々の能力の向上に繋がる活動を中心としています。
・SST ・買物学習 ・創作活動 ・外あそび ・工作 ・クッキング等 ・コミュニケーション指導 ・日常生活動作等の習得・支援 ・活動の振り返り支援
・課外活動
季節に応じたイベントを行います。将来住み慣れた地域で生活していくことが出来るよう、公共交通機関を利用しての外出も行事に取り入れています♪感覚統合療法の視点から一例として、土に触れることが出来る「あいらっこ農園」での収穫活動等、様々な活動も行っています。
・SST ・買物学習 ・創作活動 ・外あそび ・工作 ・クッキング等 ・コミュニケーション指導 ・日常生活動作等の習得・支援 ・活動の振り返り支援
・課外活動
季節に応じたイベントを行います。将来住み慣れた地域で生活していくことが出来るよう、公共交通機関を利用しての外出も行事に取り入れています♪感覚統合療法の視点から一例として、土に触れることが出来る「あいらっこ農園」での収穫活動等、様々な活動も行っています。

スタッフの専門性・育成環境
児童発達管理責任者、保育士、教員免許、介護福祉士等、専門知識を持ったスタッフが多数在籍しています。
また、より良い人材育成のため、社内研修の実施や県内問わず社外研修の受講を積極的に行っています。
また、より良い人材育成のため、社内研修の実施や県内問わず社外研修の受講を積極的に行っています。

その他
ご家族を含め、日々の生活の中で笑顔が少しでも増えるよう支援させていただいいております。
☆ひとりひとりに合わせた療育によって、小集団の中でも社会性を身につけることができる場所となるように、またご家族が気軽に相談できる場所としての役割を担えるように日々関わらせていただいております。
★ブラシスclub(兄弟姉妹児支援)は、ご利用児童の兄弟姉妹を対象に随時開催しております!
☆ひとりひとりに合わせた療育によって、小集団の中でも社会性を身につけることができる場所となるように、またご家族が気軽に相談できる場所としての役割を担えるように日々関わらせていただいております。
★ブラシスclub(兄弟姉妹児支援)は、ご利用児童の兄弟姉妹を対象に随時開催しております!

利用者の声
現在、利用者の声はありません。
在籍する専門スタッフ
施設からひとこと
地図
〒813-0024 福岡県福岡市東区名子3丁目11-11
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | 09:00 ~ 18:00 |
---|---|
火 | 09:00 ~ 18:00 |
水 | 09:00 ~ 18:00 |
木 | 09:00 ~ 18:00 |
金 | 09:00 ~ 18:00 |
土 | 09:00 ~ 18:00 |
日 | 09:00 ~ 18:00 |
祝日 | 09:00 ~ 18:00 |
長期休暇 | 09:00 ~ 18:00 |
備考 | ※休館日:1月1日~1月3日 |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒813-0024 福岡県福岡市東区名子3丁目11-11 |
---|---|
URL | http://www.aira1003.net/ |
近隣駅 | 土井駅・舞松原駅・香椎神宮駅・伊賀駅 |
障害種別 | 発達障害・身体障害・知的障害・重症心身 |
受け入れ年齢 | 小学生・中学生・高校生 |
専門スタッフ | 保育士・幼稚園教諭・看護師・児童指導員 |
支援プログラム | ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育・預かり支援 |
送迎サポート |
送迎は福岡市内(主に東区)及び近隣市町 詳しくはご相談ください♬ |
料金 |
おやつ代1日¥50(保険外) 昼食代 1日¥500(保険外) イベント代 実費 |
現在の利用者 (障害別) |
自閉症、ダウン症、LD、ADHD、広汎性発達障がい、知的障がい、身体障がい、精神遅滞 |
現在の利用者 (年齢別) |
小学生 中学生 高校生 |

この施設の近くにある施設
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOメディア&ソリューションズの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOメディア&ソリューションズがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOメディア&ソリューションズは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOメディア&ソリューションズの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。