みんなのアンケート

あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2022年12月、発達ナビ会員が30万人を達成!
さらに、2023年1月26日は、発達ナビは7周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんな風に使っています!」でも、さらに「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひ教お寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると147人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)
【発達ナビ×フェリシモ】あなたが欲しいものはどれ?発達障害フレンドリーなグッズづくり第3弾!
発達ナビ×フェリシモの、発達が気になるお子さまや保護者さまが快適に過ごせるためのグッズづくり第3弾がスタート。第2弾企画で、グッズ開発の参考にするためにユーザーの皆さまから「普段どんなことに困っているのか」を伺ったアンケートや、これまでの開発商品へのお声から「ほしいグッズ」をピックアップしました。

あなたの「ほしい!あったらいいな」と思われるアイテムはどれでしょうか。21アイテムからどれがほしいかを選び、その理由や、具体的なイメージ、さらにあったらいいなという機能なども書いてください。さまざまなご意見を参考にして、「みんなが暮らしやすい日々」を目指していきます!

・1度の回答で、1つお選びいただけます
選択肢をクリックすると1203人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)
【発達ナビ×フェリシモCCP】発達障害フレンドリーなグッズづくり第2弾 みんなのアンケートの声から出た「欲しいもの」!あなたはどれ?
発達ナビ×フェリシモCCPの、発達が気になるお子さまやママパパが快適に過ごせるためのグッズづくり・第2弾がスタート。

グッズ開発の参考にさせていただくため、ユーザーの皆さまが普段どんなことに困っているのかを伺った先日のアンケート。たくさんのお声、ありがとうございました。

多くの共感をいただいた「欲しいグッズ」をピックアップしました。あなたの「ほしい!あったらいいな」と思われるアイテムはどれでしょうか。次のグッズの中から、ご自分だったらどれが一番ほしいかを選び、その理由も書いてもらえるとうれしいです。

さまざまなご意見を参考にして、みんなが暮らしやすい日々を一緒に目指しましょう!
選択肢をクリックすると528人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)
【コラム連動型アンケート】お子さまと希釈タイプの「カルピス」でおやつづくりをしてみたいと思いましたか?
※こちらは、コラム「『おいしい体験』で発達が気になる子どもの力を育もう!『手先の力・社会性・さんすう力』を育てるアイディア集」をお読みいただいた方へのアンケートです!
コラムはこちら→
https://h-navi.jp/column/article/35027252
発達ナビでは、全3回に分けて希釈タイプの「カルピス」を活用して、おいしく・楽しくスキルを育むアイディアをご紹介しました。コラムを読んだ皆さんは、実際にご家庭で希釈タイプの「カルピス」を使ったおやつづくりに取り組んでみたいと思いましたか?

※「カルピス」はアサヒ飲料株式会社の登録商標です
選択肢をクリックすると227人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)