「公園」の検索結果 (25ページ目)

[第3回] 不登校の仲間との出会いから、「自分で自分を認められる」ように
3人組バンド「JERRYBEANS」のヴォーカル・ギターとして活躍されている山崎史朗さん。山崎さんの活動の原点は、幼少期に経験した不登校でした。今回は、山崎さんが現在の活動を始めるきっかけになった出会いについ...
公開日:2016/12/22
障害のある兄を想う弟の小さな叫び。親としてどう向き合う?
7歳の長男は、難病を背負って生まれてきました。その後自閉症という診断も下り、家族は先行きの見えないトンネルをさまようような悲しさを抱えていました。そんな中、定型発達の双子の次男が、明るくおしゃべりだったことも...
公開日:2016/12/19
フツウじゃ満足できない!ADHD息子の遊び方は刺激的すぎて…
「コレやったらどうなるんだろう?楽しいかな?」と興味をもった遊びをすぐに実行に移します。元気なのはいいけれど「キケンすぎる!」と思うことがいくつもありました。
公開日:2016/12/13
友達ってどうやって作ればいいの?アスペルガーな私の学生時代
私は娘の診断が出た後、42歳のときにアスペルガー症候群と診断を受けました。 思えば幼稚園の頃から友達付き合いが苦手でした。自分の気持ちを言葉で伝えることが苦手で、曲がったことが大嫌い。そんな私が、どんな学生生...
公開日:2016/11/18
ソーシャルスキルトレーニング(SST)とは?支援の対象、方法、気をつけたいポイントについて【専門家監修】
ソーシャルスキルトレーニング(SST)とは、人が社会でほかの人と関わりながら生きていくために欠かせないスキルを身につける訓練のことを指します。神経発達症(発達障害)のある子どもなどに対して効果があるとされ、学...
公開日:2016/11/13
園児とママの強い味方、加配の先生って何をする人?どうすれば頼める?
現在小2で支援級に通う広汎性発達障害の息子は、3歳のときから年長まで保育園で加配(介助)の先生つきで通っていました。加配の先生を申請したきっかけや、付けていただくまでの流れ、加配の先生がいて下さって良かったこ...
公開日:2016/11/10
自閉症の長男をストレスから救ったのは、「魔法の絵本」でした
毎年進級の時期になるとチックや頻尿の症状が出る長男。いつもは2ヶ月もすれば治まるのですが今回は半年ほど続きました。 そんな長らく続いたストレス症状がピタッと治まったのは「ある絵本」との出会いがきっかけだったの...
公開日:2016/11/01
「え゛、そっち行くの!?」ADHD息子のかけっこルートが独特で…
うちのADHD長男は、まず真っすぐ歩けません!外を歩いていても「ダンゴムシはっけん!」「あ!みずたまり!」と、すぐ魅力的なものを見つけ寄り道をします。(なんてアンテナ力…!)そして柵があれば登り、網があればく...
公開日:2016/10/17
ウチの子、他の子とちょっと違う…?紙芝居も体操にも興味がなかった2歳の娘
娘は2歳。読み聞かせなんて無理!紙芝居もに全く興味無し!リトミック(リズム体操)なんてもってのほか!不安になった私は役所に相談に行き…
公開日:2016/10/10
「しゃべり方が変」と障害のある息子が蹴り飛ばされた。親の私はどうするべきだったのだろう
息子は発達障害の特性で、独特の喋り方・人との関わり方をします。それが元で、近所の子どもに目をつけられ、いじめられたことがありました。親の目の前で我が子がいじめられていたとき、どう対応すればいのでしょうか?
公開日:2016/09/29