「算数」の検索結果 (7ページ目)

学習障害・限局性学習症の原因は?読み・書き・計算に困難の理由を理解してサポートーーマンガで学ぶLD・SLD【専門家監修】
マンガで学ぶ学習障害。学習障害(LD)の原因について解説します。
公開日:2021/10/31
学習障害・限局性学習症とは?読み・書き・計算に困難?チェックシートつきで紹介ーーマンガで学ぶLD・SLD【専門家監修】
マンガで学ぶ学習障害。「学習障害(LD)」「限局性学習障害・限局性学習症(SLD(SpecificLearningDisorders))」って何?特徴や原因について解説します。
公開日:2021/10/24
数学と歴史で泣き、国語と英語に笑った中学時代。伝説的成績だったASDの私の「辞書を読む」勉強法
ASD特性から、学校の教科の得意不得意の差が激しかった私。自分の発達障害を知らなかった中学生当時の私が自然にひねり出した、自分の不得意をカバーし、楽しみながら学ぶための学習法についてお伝えします。
公開日:2021/09/24
特別支援教育こそ、iPadが活かせる!小学校教諭の著者が語る実践例やポイントとは?『今日から使える!特別支援 iPad活用法』
GIGAスクール構想がスタートして、全国の小中学校でタブレットが一人1台使えるようになってきました。学習だけでなく、課外活動や生活の面でもアシスティブ・テクノロジーとして無限の可能性をもち、特別な支援が必要な...
公開日:2021/09/02
不登校でもオンライン学習で出席扱い!「具体的なルールと学校との連携方法」を知ろう!
令和2年度の小・中学校における不登校児童生徒数は196,127人と、たくさんの子どもが学校に行くことができない現状があります。今現在不登校の方もそうではない方も、ぜひ知っておきたい「家庭学習を出席扱いにして選...
公開日:2021/09/01
子どものSOS、気づいてますか?新学期に備えて読みたい子どもとの関わり方を考える本、食の多様性について学べる絵本、算数障害のある子への学習ドリルなど新刊4冊をご紹介!
8月の新刊紹介コラムは、不登校当事者と保護者への取材から得たノウハウをまとめた「不登校新聞」編集長の著書、学校生活で困っている子どもの小さなSOSサインをわかりやすく解説した話題のマンガ、「食の多様性」につい...
公開日:2021/08/29
発達障害のある子どもの「できた!」を増やす勉強方法は?特性による苦手を徹底フォローできる教材って?
字を読んだり書いたりするのが苦手、計算しているうちに混乱してしまう、落ち着いて座って勉強ができない、授業についていけずちんぷんかんぷん…。 発達障害の特性から、勉強が苦手になってしまう子どもたちがいます。 ...
公開日:2021/07/05
「×」を嫌がり、100点にこだわっていた発達障害娘。癇癪を起こさなくなったワケを聞いてみると
広汎性発達障害の娘は、小学1年生のときから、宿題やテストに×をつけられることをとても嫌がっていました。 いったい、いつまでこんなことにこだわるのかと、思っていましたが・・・
公開日:2021/06/23
ASD息子の新学期!新担任に渡した対応のお願いと、さっそく面談で相談したこと
ASD長男のミミ。小学2年生になりました。宿題が難しくなってきたようですが、新しい担任の先生が丁寧に教えてくれて…。
公開日:2021/06/18
発達障害グレーゾーンの子・3人の、学校選びの事例をご紹介。苦手が長所に変わることも【無料勉強会も開催中】
「子どもの良いところは?」と質問されたとき、パッと思いつく方もいれば、一緒にいすぎてわからなくなっている方もいるかもしれません。 この記事では、子どもの個性や長所を見つけたい、伸ばしたい!と思っている保護者...
公開日:2021/06/15