「アルファベット」の検索結果 (2ページ目)

「漢字」は「ひらがな」より分かりやすい!?子どもたちを長年指導した中で見えてきた「文字」と「イメージ」とのつながり
文字が読めることと、本を読めることは似ているようで少し違うと思います。 読書する子どもに育てたいと思い、幼い子どもにひらがなを教えたとします。 でも、ひらがなを読めるようになり、絵本を拾い読みするようになって...
公開日:2022/12/10
自閉症の娘と「気持ちが通じ合う日は来る?」2歳で障害告知、孤独と焦燥感の中で響いた「納得するまでやったらいい」に支えられて【新連載】
はじめまして、にれです。娘のまゆみは、2歳10ヶ月のときに「知的障害を伴う自閉スペクトラム症」と診断されました。超絶マイペースだった娘も徐々にこちらを見てくれるように。困りごとはあっても、家族みんなが笑顔でい...
公開日:2022/10/27
日米10人のアール・ブリュット作家による「線」の世界を覗いてみませんか?展覧会「線のしぐさ」東京都渋谷公園通りギャラリーにて開催
2022年4月23日(土)から6月26日(日)に開催中の「線のしぐさ」は、近年日本においてまとまったかたちで紹介される機会の少なかったアメリカのアール・ブリュットの作家と、日本の作家が「線」をテーマに一堂に会...
公開日:2022/05/29
無料アプリで学校の準備・宿題などの「やること・やり方」を見える化!発達障害のお子さんの毎日に「できた!」の笑顔と成功体験を。
「やること」や「やり方」を目で見えるようにすることで、困りごとを抱えるお子さんがひとりで行動し、本来の力を発揮できるようにサポートしてくれる、「アシストガイド」のご紹介です。
公開日:2020/12/11
どんなに練習しても書けない漢字がある娘、先生からは「もっと家庭学習を」と言われ...追い詰められた母娘の転機となったのは
視覚認知機能に弱さがあると文字の読み書きに著しい困難を抱えたり、目と手の協応(キャッチボールがうまくできないなど)に影響を及ぼすことがあります。 その現れ方や程度はそれぞれ違うのでオーダーメードの対策が必要で...
公開日:2020/11/09
徹底的にシンプルな『みんなの地図帳』。LDなど特性による「読みづらさ」があっても情報が見つけやすい理由――編集した特別支援学校の先生に聞いた
読み書きに苦手のあるお子さんにとって、情報がたくさんつまっている地図帳は、読み取るのに難しさを感じることがあるのではないでしょうか。今回ご紹介するのは、読み書きに困難さを抱えるお子さんでも使いやすい『みんなの...
公開日:2019/08/29
【新刊紹介】一人暮らしや学習サポート、食生活まで。発達凸凹のある人と家族の新生活を支える本を紹介!
4月は就職、進学、進級…と子どもから大人まで、多くの人が気持ちを新たに生活をスタートさせる時期ですね。自分自身の環境が変わる人もいれば、家族の生活リズムが変化するという人もいるでしょう。 ここでは、学校生活...
公開日:2018/04/01
ある日、夫が海外転勤に。妻と障害のある子は一緒に行ける?ダウン症のわが子を連れての駐在経験
ダウン症の娘が中学1年生の秋、夫に突然海外赴任の話が持ち上がりました。赴任先はタイのバンコク。家族は一緒に行ける?行けない?!学校・療育・日常生活・日本人コミュニティ・・・障害がある子を連れての2年半にわたる...
公開日:2017/09/25
「完璧な世界」が崩れるのが我慢できない!憤る娘と交わしたシンプルな約束とは
アスペルガー症候群の娘は完璧主義という特性を持っており、自分にも他人にもそれを求めて怒りの感情を爆発させたり、疲れ果てたりしています。どうすれば、完璧さを求めるシーンを選別することができるのでしょうか?
公開日:2017/07/23
視覚過敏とは?視覚過敏の子どもはどんなふうに見えるの?困りごとと対処法、発達障害との関係も紹介します
視覚過敏のある子どもは、カラフルなポスターを見たり、本を読んだりすると気分が悪くなってしまうことがあります。感覚過敏の一つで、発達障害のある子どもに視覚過敏があることも多いと言われています。この記事では、視覚...
公開日:2017/05/19