「連絡帳」の検索結果 (3ページ目)

水筒を3日熟成!?ADHD息子、中学生になっても忘れもの多発!声かけ、メモも効果なし。忘れ物対策、熱中症対策は?
ADHDがある息子のコウは忘れ物が大変多いです。学校へ持っていくことだけでなく自宅へ持ち帰ることを忘れるケースも多く、日に日に暑くなっていく今、特に困る忘れ物が水筒です。
公開日:2023/06/20
「学校を休みたい」小3の7月から始まった登校渋り。小5になっても年々増える欠席日数…教育委員会とスクールカウンセラーに相談してみると?
特別支援学級に通う小6の長男(発達障害グレーゾーン)が登校渋りを始めて数年が経ちます。 昨年は年間で30日ほど学校を休みました。 年々右肩上がりに欠席日数が増えているように感じます。
公開日:2023/06/12
入学式で自閉症息子が絶叫!「行事全て欠席させたい」と思ったけれど。給食、授業、友達トラブル…特別支援学級での1年を振り返って
まちゃは今年の4月から特別支援学級に通う小学2年生。就学時には特別支援学校にするか特別支援学級にするかで迷いました。今回は、そんなまちゃが特別支援学級に入学してからの1年間を振り返ってみようと思います。
公開日:2023/05/07
「自閉症息子の癇癪を防ぎたい」環境が変わる新学期、配慮を依頼した母がハッとした先生の言葉
4月は新しい環境へ変化するタイミングです。発達障害のあるお子さんにとっては、やっとの思いで築き上げてきた先生やお友達との生活やルーティンが崩れてしまうことになるので、不安定になってしまうこともあるかもしれませ...
公開日:2023/04/13
医ケア児とは?医療的ケアが必要な子どもは保育園に通える?支援法制定による変化や保育園でできるケアや相談先も解説【専門家QAも】
医ケア児(医療的ケア児)とは、生きるために日常的な医療的ケアを必要とする子どものことです。 医療の進歩と共に、広く存在を知られることになってきた医ケア児。保育の現場での受け入れ状況や、課題、よくある疑問などを...
公開日:2023/03/31
東京都・千葉県・茨城県・愛知県・大阪府・鹿児島県 発達ナビで新たに掲載スタート!放課後等デイサービス・児童発達支援事業所はこちら
全国の支援施設を検索できる、発達ナビの「施設情報」コーナーではWEB上からお問い合わせが可能な掲載施設数がどんどん増えています!今回は、今月新たに掲載された放課後等デイサービス・児童発達支援事業を行う施設の情...
公開日:2023/03/30
癇癪スイッチは「見通し」崩れ。発熱で旅行中止、夕飯の献立変更で大暴れ、発達グレー息子は小5になった今も…ーー専門家と考える見通し崩れと癇癪
長男が未就学のころは前もって予定を言うなんてことは、とてもできませんでした。旅行はもちろん、ちょっとしたお出かけや夕飯の献立なんかも…
公開日:2023/03/12
「学校でどんなことしたの?」に答えるのが難しい自閉症息子…頼みの綱は連絡帳?トラブル把握から専門家相談まで先生方に支えられて
表出言語が苦手な息子は、その日に学校であったことを質問しても、答えはほぼ単語。何かトラブルや、困ったことがあっても伝えられないので、母と先生とのコミュニケーションが欠かせません。
公開日:2023/01/20
学校で暴れ、家庭で叩く・蹴る自閉症息子。思春期のイライラも加わり…それでも「一人ではない」母の救いーーユーザー体験談
【発達ナビではユーザーさんからの子育てエピソードを募集中!今回は「子どもの泣き暴れ」についてのエピソードをご紹介します。】わが家の息子(中学2年生)は、自閉スペクトラム症(ASD)と知的障害があります。現在は...
公開日:2023/01/13
保育園での虐待報道からーー学校や福祉事業所での「その声かけ、大丈夫?」自閉症の息子の母として願うこと
保育園での虐待事件がニュースになっています。 「そんなことしていると赤ちゃん組にいってもらいますよ」 「そんなことするのはひよこ組(※0歳児クラス)だよ」 という声かけも虐待にあたると、ニュースで解説されて...
公開日:2023/01/12