「LD・SLD(限局性学習症)」の検索結果 (38ページ目)

【発達凸凹長男の中学受験】こだわりや集中力不足、どう乗り越える?療育の先生と勉強で目を輝かせた様子に――息子の学びにまず必要だったこととは【第3話】
6月から受験勉強をスタートしたわが家の長男は、学習面以外での課題にぶち当たってしまいました。受験をする上で外せないのは、志望校の得点配分や出題傾向を本人が理解すること。制限時間内に問題を解くスピード、何時間も...
公開日:2020/04/27
支え合える場を探すヒントに。参加者と運営者の声から知る、自助会の役割と可能性――『発達障害者の当事者活動・自助グループの「いま」と「これから」』
発達障害への理解や支援体制の整備が広がってきている現在にあっても、当事者活動・自助グループは多くの人に必要とされています。この本では、当事者活動・自助グループの活動内容、参加者の声がまとめられているほか、支援...
公開日:2020/04/10
【障害年金申請への道 最終話】子育て振り返りの旅も終わりに――15年前の発達検査報告書を見て感じた後悔と感謝。そして少しずつ親離れする二十歳の娘への想い
娘の障害年金申請手続きをしてきた中で、必要な書類を準備する際に連絡を取ったある施設。今回連絡をとったことで、15年ほど前の当時の状況を知ることになったのでした。障害年金申請の手続きはまさに子育ての歴史を振り返...
公開日:2020/04/09
発達障害がある子の高校受験――中学卒業後の進路選びを考える【編集長インタビュー企画】
義務教育が終わり、高校進学では進路の選択肢もぐんと広がります。それと同時に社会へ出る準備も現実的なものに。公立と私立で障害への配慮は違う?志望校の選び方は?技術的なことを勉強する学校は就職に有利?など、皆さん...
公開日:2020/03/30
発達障害のわが子に「中学受験」の選択肢!?中学以降の進路選びで大切なコトとは【編集長インタビュー企画】
小学校は通常学級で学んでいたけれど、中学校以降の進路はどうしよう?高校受験を見据えると公立中進学でいいのか、中学受験で中高一貫校を狙ったほうがいいのかなど、わが子の将来のためにはどんな環境で過ごすのがよりよい...
公開日:2020/03/29
【障害年金申請への道vol.4】いよいよ申請!手続きを終えて感じた、早くから意識したいこと・しなくていいこと
障害年金の申請に必要な書類を揃え、私は障害認定日(娘の20歳の誕生日前日)に役所の年金課へ申請に行きました。
公開日:2020/03/05
3名の女性当事者が語る――発達障害を受容して前を向くには?便利グッズも活用した生活術とは?動画も配信【part1】
発達障害のある方が抱えるお悩みの中でも、女性に特有の困りごとやその対処法となると、なかなか情報が得られない...という方も多いのではないでしょうか。発達ナビでは、ユーザーのみなさんへのアンケートをもとに、発達...
公開日:2020/03/04
【障害年金申請への道vol.3】娘の初診の医療機関へ連絡。カルテは残っている?「診断書」作成の予約もとり...
「障害年金申請への道」第三話は医療機関に作成を依頼する書類、『受診状況等証明書』と『診断書』についてのお話です。
公開日:2020/02/06
【障害年金申請への道vol.2】書類作成に着手!『病歴・就労状況等申立書』は20年間の娘の困りごとでどんどん埋まり...
自閉症の娘が20歳になった時、我が家は障害年金受給の申請をしました。今回は申請に必要な書類の一つ『病歴・就労状況等申立書』作成についてのお話です。
公開日:2020/01/07
充実の鑑賞サポートで誰もが楽しめるミュージカルが来日!自閉症について学ぶセミナーやDVD情報も!幅広くお届け
今月のニュースでは、自閉症の人に関わる人たちに向けたセミナーや学習用DVDの情報をお届けします。また、障害当事者による劇団の本格ミュージカル公演の情報も。鑑賞サポートなど、発達障害の人に向けた配慮もあります。...
公開日:2019/12/25