「知的障害(知的発達症)」の検索結果 (42ページ目)

子どものSOS、気づいてますか?新学期に備えて読みたい子どもとの関わり方を考える本、食の多様性について学べる絵本、算数障害のある子への学習ドリルなど新刊4冊をご紹介!
8月の新刊紹介コラムは、不登校当事者と保護者への取材から得たノウハウをまとめた「不登校新聞」編集長の著書、学校生活で困っている子どもの小さなSOSサインをわかりやすく解説した話題のマンガ、「食の多様性」につい...
公開日:2021/08/29
登場人物の名前の秘密も明らかに…!ガバナーとマスターの関係は!?【カラフルレンジャー第15話】
カラフルレンジャーたちのたまり場のマスターと、PP団幹部のシャサがニアミス。シャサが師と仰ぐガバナーとマスターとの関係は…⁉
公開日:2021/08/28
自閉症息子の「癇癪スイッチ」で毎日疲弊。道順こだわりでパニック…療育の先生からのアドバイス「見せながら予告」の効果は…?
自閉症のPにはさまざまなこだわりがあります。今回は数あるこだわりの中の一つ「目的地への道順や移動」へのこだわりに、困っていた話をしたいと思います。
公開日:2021/08/27
自閉症息子が年長でイヤイヤ期に突入!?激しい癇癪が再燃したワケは、退行ではなく…!?
こだわりが目立ち始めた2歳ごろから保育園年少さんまで、365日寝ているとき以外は休みなしに癇癪を起こしていたわが家の息子ほぺろうですが、年中さんに進級してから次第に落ち着き出し、私もホッと胸をなでおろしていま...
公開日:2021/08/24
『手洗い』『うがい』の教え方や練習方法。発達障害がある子への伝え方や置き換えルールも
子どもが健康に安全に成長していくために、日々の生活で、できるようになってほしいことはたくさんあります。でも、こだわりがあったり、感覚が敏感すぎたりして、どう教えたらいいのか分からないということはありませんか?...
公開日:2021/08/13
幼児食になって酷くなった偏食。自閉症息子の「気持ち」を大切にしようと私が心がけていること
Pは離乳食のころは何でも食べていたのですが、幼児食に進み味や食感の種類が増えるにつれどんどん偏食が酷くなってきました。今まで食べられていたものは食べなくなるし、初めて食べるものは見向きもしない、食べ方のこだわ...
公開日:2021/08/13
いつかは自立してくれたら。グループホーム?一人暮らし?発達障害娘の将来を考えはじめて
発達障害の娘(22才)は、障害のある方の雇用の促進、そして安定を図るために設立された『特例子会社』に勤めて4年目の春にグループホームに入居しました。紆余曲折あったグループホーム入居までの道のりと、その過程で私...
公開日:2021/08/10
【旬の話題をお届け】夏休み、アートやスポーツ、食を楽しもう!障害がある方のための鑑賞会、障害のある人による展示会やこだわりのワイン、東京2020パラリンピックまで
8月のニュースコラムは、東京2020パラリンピック、東京芸術大学大学美術館「SDGs×ART」展、東京美術館「障害のある方のための特別鑑賞会」、福島県にある「はじまりの美術館」での障害のある作家を含む7組の作...
公開日:2021/08/09
障害がある子の教育をみんなで支援するカギとなる「個別の教育支援計画」。2021年6月、文科省より出された新たな通知の内容も紹介
通級による指導を受ける子どもや特別支援学級に在籍している子どもには作成が義務付けられている個別の教育支援計画。 2021年6月に文部科学省から参考様式やICTの積極的な活用に関する通知が出されました。
公開日:2021/08/06
特別支援学級(中学校)卒業後の進路先は?発達障害がある子どもが将来を見据えた学校選びをするには?高卒認定や大学受験資格の解説、学校選びのポイント
「小・中学校は特別支援学級に在籍しているが、高校はどう探したらいいのか」「発達障害の子どもの進路の選択肢が分からない」保護者の多くが悩むことです。小・中学校では特別支援学級や通級指導教室などの支援体制が制度化...
公開日:2021/08/05