ログイン
会員登録
発達ナビTOP
chabaさんのページ
クリップしたコラム
chabaさんのページ
ブロックする
閉じる
8
+0 / week
chaba
成人した息子たち、そして夫も生きづらさを持っています。
わたし自身は学童期の子どもやその保護者に関わる仕事の中で、いろいろ知ろうとしていてこのサイトを見つけました。
だれもが、持っているつらさを少しでも軽くして暮らしていけたらいいなぁ。
0
フォロー
1
フォロワー
フォロー
ダイアリーをみる
したコラム
「こんな勉強がしたい!」不登校だった息子の始業式の朝を変えた、春休みのレク【息...
25042
view
2019/07/08
先生は「学校へおいで」と追い詰めなかった——約1年半不登校だった息子が、復学す...
49537
view
2019/06/25
10年不登校だった僕は、ゲームに人生を救われた――24歳起業家が伝える「生かす...
19830
view
2019/05/22
「俺だけ大変」の思い込みで逃げていたADHD息子。20歳でぶつかる暗記の壁!
44615
view
2019/02/18
個性とは何が違うのか?専門医の私が、発達障害を「少数派の“種族”」と表現するワケ
67420
view
2018/12/26
学校での成長は親には見えない?不安な私に担任が用意してくれたプレゼント
22266
view
2018/10/29
【発達障害子育て】双子の兄は自閉症。きょうだい児に強いてきたがまんに気づいた、...
39093
view
2018/09/28
高1だけど中2病?なイライラ息子。サンドバック母に必要なスキルって…?
19428
view
2018/09/20
療育手帳を持っているだけでは「障害基礎年金」は受給できない?わが家が直面した、...
94104
view
2018/05/26
反抗期のADHD息子も一目置く!ここぞというときに出動する、わが家の父親とは…...
50320
view
2018/05/04
子どもの進級、周りの意見で大混乱…。娘と私にとっての「最善の道」を決めた、ほん...
107084
view
2018/04/04
精神科医の仕事は、心に寄り添うための橋渡し役。発達障害のある子の「育ち」のため...
65539
view
2018/04/03
1
2
3
4
5
6
発達ナビTOP
chabaさんのページ
クリップしたコラム