いよいよ処置室へ。じっとできない娘の診察はなかなか困難

長い待ち時間が終わり、いよいよ処置室に入ります。
処置中、母親は室外待機となるので、ドアの向こうのまゆみの叫び声を聞きながら待つのみとなります。レーザーを受ける際はじっとしていないといけないのですが、まゆみが動き出してしまいそうになるので看護士さんが三人がかりで押さえているそうです。ハラハラしますが、できることがないので出てくるのをひたすら待ちます。

まゆみの診察時の困難として
・指示に従えない
・自分の症状を上手く伝えられない
・じっとできない
などがあります。

アザ治療は行う処置が決まっているのでまだよいのですが、これが何かほかの体調の問題だったらもっと困るだろうな…といつも怖くなります。レーザー治療も、本当は押さえつけたり拘束せずに済めばよいのですが、3ヶ月に一度で流れ作業のように進んでいく大きな病院での治療なので、先生との信頼関係を築いていくのも難しく感じています。
数分後、アザのレーザー治療が終わるとドアが開いて大泣きのまゆみが飛び出してくるので、しっかり抱きとめて思いっきり褒めるのが恒例になっています。(イラスト、にれ)
Upload By にれ
数分でドアが開いて大泣きのまゆみが飛び出してくるので、しっかり抱きとめて思いっきり褒めるのが恒例になっています。まゆみも母親の存在に安心するのか、次第に落ち着いてくるので、なだめながら医師の話を聞き、会計へ向かいます。

会計時も娘がどこかに行かないようにガード

受付と同様、まゆみをホールドしつつ手早く会計処理します。
会計が上がってくるまで時間がかかりそうなときは、売店へ行ってお菓子を買ってあげるなどご褒美タイムにしています。病院がつらい記憶ばかりになると次回にも響いてくるので、全体を通してなるべく楽しく過ごさせたり、うれしいことがあったりするように工夫しています。

自閉スペクトラム症のある娘の受診で大切にしている4つのこと

以上が、わが家における定期受診の流れです。

どの場面を切り取っても内心では汗だくになっていますが、治療を始めたころに比べるとかなりスムーズに処置を受けられるようになりました。大事なことは、準備をしっかりとしておいて子どものペースに巻き込まれないことだと思います。

また、あらかじめ障害があることを伝えておくと病院側も相応の準備をしてくれるので、私は初めてかかる病院には必ず伝えるようにしています。

・本人に事前に伝える
・時間つぶしのための綿密な準備
・病院側の協力
・つらい記憶ばかりが残らないような工夫(次回の受診に備えて)


自閉スペクトラム症のある娘の受診には、この4つが大切だと感じています。困りごとの紹介がメインになってしまいましたが、少しでもお子さんの受診を控えてお困りの方のお役に立てればうれしいです。

どの保護者さんもお子さんも、診察を乗り切った後はクタクタになっていると思います。病院を受診した日は、ご自分のこともお子さんのことも大げさなくらいに褒めてほしいと私は思っています。

執筆/にれ
(監修:三木先生より)
ご本人もお母さんもよく頑張っておられますね。いろんな方法を用意して時間を乗り切る工夫をされているのは素晴らしいと思います。また記事でも記載のあるとおり病院との連携も大事な準備の一つです。最近では対応を嫌がられることは少ないと思いますので(というか嫌がるところは願い下げでOKです)、頼んでみましょう。
多動息子の通院問題。「マナー違反」と怒られ、歯医者では暴れて治療断念…医師から言われ深く傷ついた言葉、息子を変えた言葉とは【発達ナビユーザー体験談】のタイトル画像

多動息子の通院問題。「マナー違反」と怒られ、歯医者では暴れて治療断念…医師から言われ深く傷ついた言葉、息子を変えた言葉とは【発達ナビユーザー体験談】

知的障害(知的発達症)とは?「IQ」と「適応機能」の関係、程度別の特徴や症状、診断基準について解説します【専門家監修】のタイトル画像

知的障害(知的発達症)とは?「IQ」と「適応機能」の関係、程度別の特徴や症状、診断基準について解説します【専門家監修】

自閉症の娘と「気持ちが通じ合う日は来る?」2歳で障害告知、孤独と焦燥感の中で響いた「納得するまでやったらいい」に支えられて【新連載】のタイトル画像

自閉症の娘と「気持ちが通じ合う日は来る?」2歳で障害告知、孤独と焦燥感の中で響いた「納得するまでやったらいい」に支えられて【新連載】

病院で大パニック!と思いきや…息子の「怖い」を解決した◯◯とはのタイトル画像

病院で大パニック!と思いきや…息子の「怖い」を解決した◯◯とは

ASD長男、小2で初めての歯医者。じっとしていられない?器具に触りそう?母の不安と結果はのタイトル画像

ASD長男、小2で初めての歯医者。じっとしていられない?器具に触りそう?母の不安と結果は

療育支援探しバナー

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。