ログイン
会員登録
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
みなさんにご相談が...
musashi さんの回答にハートした人
あなたの子育てに関する疑問や悩みを質問してみましょう!
している人
hinata1380
退会済み
アスペルガー症候群の診断を受けている、小学2年生の息子がいます。 この子の幸せ...
ららら
小学校5年生の息子と楽しく、時々とまどいながら毎日を過ごしています。 可愛い...
らくだ
みかん
欧州暮らし14年目。 私がASD持ちです。 旦那さんと息子はグレー。 日本で...
さりー
LDとADHDの小4の息子がいます。 支援級に通っています。 LDは読み書きが...
musashi
アスペルガーの息子を持つ父親です。前向きになりたくて登録しました。いろいろなこ...
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
無料会員登録する
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
事業所向け発達ナビの詳細を知る
1
小3になる娘がいます。幼い頃から発達でひっかかり、会話の組み立てが苦手で言葉の教室に通っていま...
2
小さいときから、ヤンチャできましたが、健診でも幼稚園でも1年生でも、何の指摘もなく。2年生途中...
3
双子が2人とも自閉症と知的障害で、年長です。 子どもの障害を受け入れられなくて辛いです。就学相...
4
こんにちは 昨年から何度か質問しているものです。 息子が昨年、2学期から全日制高校不登校になり...
5
小学5年生女児になります。 新学期が始まり小学校は休み傾向、習い事はいけてません。 4年生から...
発達ナビのパートナー
専門家の皆さま
社会を変えるパートナー
公式SNS
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
みなさんにご相談が...
musashi さんの回答にハートした人