• 発達ナビTOP
  • Q&A
  • QA新着一覧
  • 小三の自閉症スペク...
  • soso さんの回答にハートした人

あなたの子育てに関する疑問や悩みを質問してみましょう!

している人

メイメイ
退会済み 自閉症スペクトラム障害の30代の当事者。 精神福祉手帳3級/障害年金受給者 元...
soso はじめまして。 自閉症スペクトラムとADHDと診断された息子を育てています。
あゆみ 不器用で過集中な、4月から中学生の息子。 とにかく本が好き。 処理速度極端に凹...
todoneko 思い込んだらてこでも動かない娘と戦う21年。もう私がどうのこうのやってやれるお...
飛竜 翔 支援級に通う自閉症スペクトラム・ADHDの子供(LITALICOネームは瑠美…...
Plumy 小学4年生の長男がADHDおよび自閉症スペクトラム。修行の日々です。そして最近...
銀猫 中3男子の母です。 小学校→6年間支援級 中学校→通常級 ADHD&ASD
ミル よろしくお願いします。 ネットに不慣れなため失礼がありましたらすみません。...
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
バナー バナー 事業所向け発達ナビの詳細を知る
カテゴリから探す
カテゴリ別質問一覧
>
お悩みきいて!
>
もしかして発達障害?
>
園・学校関連
>
療育について教えて!
>
こんなときどうしてますか?
>
障害名から探す
発達障害かも(未診断)
>
ASD(自閉スペクトラム症)
>
ADHD(注意欠如多動症)
>
LD・SLD(限局性学習症)
>
ダウン症
>
知的障害(知的発達症)
>
人気QAランキング
1
中2息子(境界知能)の進路で悩んでます。 私も軽度知的、鬱ASD、ADHDがあるので文章がおか...
2
保育園の教室から逃亡する、朝の身支度(コップを置くとかハンカチをかけるとか)をする前に1人で走...
3
小1男子です。 人前での発表ができず、呼名に対して返事もできなくなっています。 だからと言って...
4
ASD+ADHDの小学校1年生の息子がいます。 長くなってしまいますが読んでいただけると嬉しい...
5
wppsi検査 FSIQ108 VCI107 PRI114 PS189 GLC104 幼稚園...
発達ナビのパートナー
  • 専門家の皆さま
  • 社会を変えるパートナー
公式SNS
LINEロゴ
Instagramロゴ Twitterロゴ Facebookロゴ
  • 発達ナビTOP
  • Q&A
  • QA新着一覧
  • 小三の自閉症スペク...
  • soso さんの回答にハートした人