発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
16歳娘の事です。...
あすけ さんの回答にハートした人
している人
ナビコ
息子は4歳でASDの診断が出ました。 小学校に続き、中学校でも支援学級を利用し...
はにわ
現在通信制高校に通う高2男子の母です。小4でASD、ADHDと診断され、エビリ...
退会済み
育児歴、4年の新米母ちゃん。 長男は4歳。年少さん。 多動傾向で、全体的に幼...
夜子
猫とにんげん
渡辺(orE8KI/BJMT/2622KPI70/DPR)
こちらに登録させて頂いてから丸6年経ちました(R7下半期現在)(ただ、現在都合...
K★T
あすけ
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
無料会員登録する
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
事業所向け発達ナビの詳細を知る
1
こどもがインチュニブを飲み始めました。 まだ飲み始めたばかりで、副作用も変化も感じませんが、も...
2
子供に感情移入しすぎてしまい、自分自身がとても疲弊して動悸と過呼吸がひどいです。 高校生の息子...
3
成人している発達障害の大学生の息子と同居していますが、家にいる時はずっと携帯だけを見ていて話も...
4
小1男子、ADHDとASDの息子がおります。 夏休みに入り、学童の先生から最近結構荒れてます...
5
夫に発達障害に対する偏見があり今後どのように対応すれば息子のためになるのか建設的な話し合いがで...
発達ナビのパートナー
専門家の皆さま
社会を変えるパートナー
公式SNS
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
16歳娘の事です。...
あすけ さんの回答にハートした人