• 発達ナビTOP
  • Q&A
  • QA新着一覧
  • 漠然とした質問で失...
  • omato さんの回答にハートした人

あなたの子育てに関する疑問や悩みを質問してみましょう!

している人

フルーツバスケット 18歳、成人です。 2年後、仕事してたらいいなあ〜😅
ナビコ 息子は4歳でASDの診断が出ました。 小学校に続き、中学校でも支援学級を利用し...
sacchan 小6の男児がいます(2014年1月生まれ)。 通常級在籍、ADHD不注意型とS...
紅茶とおせんべい はじめまして。 兵庫県在住、グレーゾーンの中2男子、小4女子、小1女子の3人兄...
あごりん こんにちは 脳内多動傾向が強い、働くオバちゃんです。 お星様になった長女と、フ...
銀猫 中3男子の母です。 小学校→6年間支援級 中学校→通常級 ADHD&ASD
おまさ 聴覚過敏の娘を真ん中に三人子供がいます。
2005autism
はる日誌 のんびりゆっくり成長する息子はる(ASD&ADHD)の記録です。 リタリコ歴...
伊達メガネ
つづやん 小3と年長児の母。
ちょこ 2011年3月生まれの息子がいます ADHD+ごく軽いASD 不注意、落ち着...
風 新米。上の子との違和感を感じて受けたWISC-Ⅳで境界域。児童精神での検査が始...
退会済み
おーば 今年度から 発達支援センターの 毎日通園部(母子分離)に通う 息子がいます ...
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
バナー バナー 事業所向け発達ナビの詳細を知る
カテゴリから探す
カテゴリ別質問一覧
>
お悩みきいて!
>
もしかして発達障害?
>
園・学校関連
>
療育について教えて!
>
こんなときどうしてますか?
>
障害名から探す
発達障害かも(未診断)
>
ASD(自閉スペクトラム症)
>
ADHD(注意欠如多動症)
>
LD・SLD(限局性学習症)
>
ダウン症
>
知的障害(知的発達症)
>
人気QAランキング
1
同じ支援級の子からの悪影響について。 現在小2のADHD診断済、ASDグレーの男子なのですが、...
2
中2の娘がいます。 最近、ひょっとしたら発達障害や境界知能(グレーゾーン)なのかも?と思うよう...
3
自閉症の中学生の学習指導(塾講師)をしています。度々「できない」「意味がわからない」「やっても...
4
1年生男の子の母です。 学校からの指摘電話が怖いです。 先日懇談へ行きましたが 息子さんがプ...
5
大人になって発達障害と言われたが、本当は愛着障害ではないかと悩んでいます。 私は小学校低学年の...
発達ナビのパートナー
  • 専門家の皆さま
  • 社会を変えるパートナー
公式SNS
LINEロゴ
Instagramロゴ Twitterロゴ Facebookロゴ
  • 発達ナビTOP
  • Q&A
  • QA新着一覧
  • 漠然とした質問で失...
  • omato さんの回答にハートした人