• LITALICO発達ナビ

  • 会員登録・ログイン ログイン
    会員登録
  • 発達ナビTOP
  • Q&A
  • QA新着一覧
  • 初めまして、中等部...
  • セイトママ さんの回答にハートした人

あなたの子育てに関する疑問や悩みを質問してみましょう!

している人

ヨーコ 小2から不登校になった娘(小3の10月から中学卒業まで完全不登校を通し、現在通...
星のかけら http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/32...
がぶりえる 8歳離れの兄弟の母です。 兄はADDと、その他諸々グレー、弟も諸々グレーです。...
ikutatsu 小中特別支援学級に通い、 今は通信制高校に通う 知的軽度、PDD・ADHDであ...
退会済み 5歳の息子は、広汎性発達障がい(自閉症スペクトラム)で、知的障がいもあります。...
亮子 こんにちは! 中学生の息子は幼稚園時代に知的障害の疑いと言われました。 小学校...
退会済み
saisai 18歳のアスペルガーの息子がいます。 14歳の娘も怪しく、発達検査の結果、凹凸...
でかちょ ADD、スペクトラム傾向あり、未診断の中1息子がいます。 傾向を意識しながらの...
桔梗
Rika Daigo 中学校一年生の娘は完ぺきな不登校、中学校二年生の息子は極度の癇癪持ちで最近は何...
さとう
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
バナー バナー 事業所向け発達ナビの詳細を知る
カテゴリから探す
カテゴリ別質問一覧
>
お悩みきいて!
>
もしかして発達障害?
>
園・学校関連
>
療育について教えて!
>
こんなときどうしてますか?
>
障害名から探す
発達障害かも(未診断)
>
ASD(自閉スペクトラム症)
>
ADHD(注意欠如多動症)
>
LD・SLD(限局性学習症)
>
ダウン症
>
知的障害(知的発達症)
>
人気QAランキング
1
見てくださりありがとうございます。 息子はASDで、知的面に遅れはないと言われています。 た...
2
小学2年生の息子がいます。 幼稚園の頃からADHDっぽいなと思う場面が多々あり、昨年特性の検査...
3
支援学級に通う小4の子供がいます。 入学から小2まで通常学級在籍、小3から支援学級です。医師か...
4
支援級から通常級へ完全転籍するタイミングとは? 今年の1月(4年生3学期)から慣らしで全ての...
発達ナビのパートナー
  • 専門家の皆さま
  • 社会を変えるパートナー
公式SNS
LINEロゴ
Instagramロゴ Twitterロゴ Facebookロゴ
  • 発達ナビTOP
  • Q&A
  • QA新着一覧
  • 初めまして、中等部...
  • セイトママ さんの回答にハートした人