ログイン
会員登録
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
質問というような問...
退会済み さんの回答にハートした人
あなたの子育てに関する疑問や悩みを質問してみましょう!
している人
おいしくてつよくなる
mumu
平成18年生まれの自閉症スペクトラム、ADHDの息子がいます。 普通学級在籍で...
退会済み
ホームスクーリングって素敵な言葉だと思います。 嫌いな言葉指導 好きな言葉自...
ikutatsu
小中特別支援学級に通い、 今は通信制高校に通う 知的軽度、PDD・ADHDであ...
退会済み
退会済み
5歳の息子は、広汎性発達障がい(自閉症スペクトラム)で、知的障がいもあります。...
とらのすけ
退会済み
こてつ
発達凹凸、アスペ(グレーゾーン)の俺様暴君息子がいます。
フルーツバスケット
とうとう支援学校高等部三年生に。 卒業後があっという間に来ます💦
pug
自閉症スペクトラムの中1の娘と 高2の息子がいます。🍀
林真紀
翻訳者/ライター。三歳のときに自閉症スペクトラム障害、ADHDと診断された小学...
ゆうみ
札幌市手稲区で、発達に凸凹のある子の親の会を立ち上げました。 茶話会、座談会...
azzn
広汎性発達障害の次女、無事高校を卒業し、就労移行支援事業所を利用中です。8ヶ月...
mico
小6の男の子、6歳の女の子を育てています。 息子は3歳半で広汎性発達障害、就...
退会済み
今までありがとうございました🙏✨
kiwi
息子が受けた1歳半健診で発達障害を知りました。 小4で、ディスレクシア・書字困...
らくだ
中学生と小学生の男の子ママです。
チロ
はじめまして 小学校卒業時に診断されたADHD。2003年生まれの次女の母です...
スストコジ
ca
発達支援室hanna* ニシカタ
広く「障害」というものを見つめ、家庭環境に働きかける活動をしています。 自身の...
みらい
ruru
発達障害親子 母→ADHD 息子は病院が変わって広汎性発達障害→ADHD→自閉...
アラフィフADHDおばさん
50歳過ぎまでADHDと気付かず、既に長年の「認知の歪み」で人格が出来上がって...
のんのん
初めての子育ては定型外! ……ていうか、定型ってなんだ??? 人と違うって、...
KR
もちもちほっぺ
みき
トティ
息子(重度知的障害/自閉症/ADHD/てんかん/特支校中学部1年生/ストラテラ...
hiyo suke
ニカティ
soutakumi
はじめまして、13歳の男の子(自閉症スペクトラム、ADHD)と、20歳男子(単...
いおりん
こんにちは☆小6と小2の男の子がいます。 小6の子がADHD不注意優勢型とAS...
あずき
柿
中学のアスペの娘がいます。 いつか反抗期が終わって、笑顔で話してくれたらいい...
にゃーた
ミキティ
はじめまして! 8歳の男の子、5歳の女の子を育てています。 息子はADHD、...
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
無料会員登録する
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
事業所向け発達ナビの詳細を知る
1
初めて質問させていただきます。 今年で大学4年生になります、モイルと申します。ADHD,ASD...
2
初めて質問させていただきます 2歳1ヶ月の男の子を自宅保育している母です 息子の様子から、何...
3
いつもお世話になっております。 アスペルガー精神3級です。 自分の屑過ぎる性格の治し方につい...
4
息子と一緒にいたくないです。 ASD+ADHD診断済の、今春から小学生の息子がいます。知的な遅...
5
水分(お茶、水)全くとれません。 家ではジュースを飲んでいるようだが。 4月から保育園で生活す...
発達ナビのパートナー
専門家の皆さま
社会を変えるパートナー
公式SNS
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
質問というような問...
退会済み さんの回答にハートした人