ログイン
会員登録
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
自閉症スペクトラム...
くろねこ さんの回答にハートした人
あなたの子育てに関する疑問や悩みを質問してみましょう!
している人
neko
アスペルガーの旦那、義母がおります。 無反応、会話のない日々、思いやりが欠落し...
ほっち
21歳、社会人の自閉症の息子がいます。 15歳(中3)で不登校(3か月間)か...
蒼
アスペルガー→ADHD傾向に変化してきた、幼稚園年中の息子を育てています。 ...
sacchan
小6の男児がいます(2014年1月生まれ)。 通常級在籍、ADHD不注意型とS...
りりこ
はじめまして。よろしくお願いします。
TAKETOmama
年長のとき幼稚園の勧めで診察を受け、アスペルガー症候群との診断を下されました。...
タチアナ
はじめまして 児童精神科に通院4年 経過観察中です 子の将来のためになる情報を...
退会済み
はじめまして😄 自閉症スペクトラムの二人の中学生の母です☆ まだまだ幼いけどそ...
H.K
東京在住の47歳、教育関係の自営業。 自分自身がADHDとアスペルガー、LDを...
くろねこ
QAのページへ戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
無料会員登録する
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
事業所向け発達ナビの詳細を知る
1
小3になる娘がいます。幼い頃から発達でひっかかり、会話の組み立てが苦手で言葉の教室に通っていま...
2
こんにちは 昨年から何度か質問しているものです。 息子が昨年、2学期から全日制高校不登校になり...
3
双子が2人とも自閉症と知的障害で、年長です。 子どもの障害を受け入れられなくて辛いです。就学相...
4
小さいときから、ヤンチャできましたが、健診でも幼稚園でも1年生でも、何の指摘もなく。2年生途中...
5
児童発達支援トラブルについて。 息子は3歳半で知的障害と自閉症があります。言葉が遅くてようや...
発達ナビのパートナー
専門家の皆さま
社会を変えるパートナー
公式SNS
発達ナビTOP
Q&A
QA新着一覧
自閉症スペクトラム...
くろねこ さんの回答にハートした人