ログイン
会員登録
発達ナビTOP
Nicky さんの質問にハートした人
あなたの子育てに関する疑問や悩みを質問してみましょう!
Nickyさんの投稿に
した人
やっちん
2013,07生まれの男児を育てる専業ママです。実家は一時間半の距離であまり頼...
チョコママ
高4ADHD男子 高2アスペッ子男子の母 4月におばあちゃんになりました。 ...
退会済み
ひかり
はじめまして ひかりと申します。 30代男で、8年前ごろに発達障害のADHD...
Nicky
皆さんの体験談など聞かせて頂き、参考にさせて頂きたいと思い、参加させて頂きまし...
コナツ
ADHDの、小学5年生の息子がいます。 素直でかわいいこの子が、明るい未来を切...
しょこら
埼玉県在住です。子どものことで情報を知りたくて登録しました。
よたろう
中学になる男児を育てています。診断をせずに試行錯誤でここまできました。悩みなが...
ナツムリ
はじめまして! 発達障害の中2の娘を持つ母親です。 最近、ようやく診断がおりま...
きらきらぼし
初心者さん
タイムラインに戻る
会員登録すると発達障害コラムが読み放題
無料会員登録する
会員登録済みの方はログイン
児発・放デイ運営法人の方はこちら
事業所向け発達ナビの詳細を知る
1
2歳2ヶ月の男の子でASDの疑いがあります。 不安で毎日検索ばかりしています。 医師の...
2
ウチの娘は軽度の知的障害があります。特別支援学校と放課後デイに通ってます。 娘は学校や放課後デ...
3
1歳10ヶ月の男の子です。 以前こちらで相談させていただき、公的機関への相談をとアドバイスも...
4
5歳娘が一貫性のない理由で暴力や物を投げるのに疲れました。 3歳の時にASDの診断が出ていま...
5
ASD診断済の皆さん、友達・恋人の作り方を教えてください。 私は、ASD(診断済)・恐らくD...
発達ナビのパートナー
専門家の皆さま
社会を変えるパートナー
公式SNS
発達ナビTOP
Nicky さんの質問にハートした人