放課後等デイサービス
  • 送迎あり

放課後等デイサービス みかづき発寒

近隣駅: 発寒中央駅、宮の沢駅 / 〒063-0827 北海道札幌市西区発寒7条5丁目11-21

手作りハイチュウの味はいかに・・・

教室の毎日
今日は冬休み期間中のため時間がゆっくり取れるということもあり、みかづき発寒では冬休み特別企画として、「自分で自分のおやつを作ってみよう!」という目的のもと、今日の利用児童さんが大好きなハイチュウ作りを行いました(*´˘`*)

普段何気なく口に入るおやつが自分で作ってみるとなるとワクワクしますね!
「ハイチュウって自分で作れるの?」との声が聞かれていました!

そんな子どもが楽しめる環境を作り出すことが私たち放課後等デイサービスでできることではないかと思います(^-^)

今の時代、とても便利な生活になり、手先を使わずとも生活できる環境が整っています。指先でひもを摘んで引っ張り電気を消すことや水道の蛇口を捻ることなんてなくなりましたね(^^;)

服は穴が開くと捨てて買い替えることが多くなり、糸や針を使って作業することも少なくなりました。

指先からの感覚は身体のどこの部分よりも刺激が入ってくる場所です。なので、子どもの発達という観点からすると、意識的に指先に刺激を入れて脳への感覚入力を促す遊びや取り組みをする必要があるのではないかと思います。

指先への感覚入力と言っても、例えば子どもが楽しくない遊びや勉強は子どものやる気をなくしてしまう可能性があります。

そんな中で楽しみながら一緒に活動できるお菓子作りはとてもおすすめです(^-^)v

手袋にへばりつくハイチュウと格闘しながらなんとかおいしく作り上げました!
味はハイチュウそのもの!!

ハイチュウも自分で作ると格別だね٩(^‿^)۶

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。