放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO江上校のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(743件)

手先を動かそう🤏

こんにちは。LUMO(ルーモ)西宮江上校です! 新学年がはじまり1週間が経ちましたね! 新しい環境で様々なチャレンジをしていると思いますが体調に気をつけて行きましょうね!💪 今回は手先の動きについてです! お子さまのこのような場面はありませんか? ・不器用すぎる ・お箸の持ち方が変 ・字を書くときに汚くなる ・ペンの持ち方が変  など もしかしたら掌握反射が関係しているかも!? 掌握反射とは、、、 赤ちゃんの手のひらに指を置くとぎゅっと握ってくれた経験をしたことはありませんか?👶 赤ちゃんが思いのほか強い力で握ることに驚いたこともあるかもしれません。それが掌握反射になります✋✊ 簡単に言うと、ものを握る反射のことです! この反射が残っていると手先が不器用になります。 筆圧が濃すぎる、薄すぎることも掌握反射が残っている可能性も✏ 手先の扱いが上手になると力加減のコントロールにもつながります! LUMO(ルーモ)で手先のトレーニングをしてみませんか?👏 ぜひお問い合わせお待ちしております! LUMO(ルーモ)江上校では 現在、無料相談・無料体験受付中です!! お気軽にお問合せください😊 下記HPもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/2022/07/04/introducing-our-exercise-programs/ FacebookやInstagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。 https://linktr.ee/lumo.egami 詳細 https://www.lumo-by-animom.jp/

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO江上校/手先を動かそう🤏
教室の毎日
25/04/15 11:33 公開

お友だちとタッチ♡

こんにちは。LUMO(ルーモ)西宮江上校です! 今日の写真は、平均台ジャンケンゲームの際のワンシーン📸 チームに分かれて、相手の陣地に辿り着いたら勝ち👑のゲームです。 とはいえ、個人差は配慮します◎ 平均台を落ちずに渡るのが難しい子、ジャンケンがまだ難しい子… 一人ひとりのレベルに合わせて指導員がサポートしながら、 「じゃんけん、ぽん!」 いつもはちょっぴり恥ずかしがり屋なお友だちも、大きな声でやる気満々🔥 長い平均台の上を、落ちないように慎重に渡ります。 前の子がジャンケンしている間も、バランスを取りながらストップ! 台の上で止まっているのは意外と難しくて、バランス感覚や体幹の向上に繋がります。 足の裏のバビンスキー反射の統合にも良い運動です♪ この日は、子ども同士で 「〇〇ちゃんのおかげで勝った!ありがと!」 「やった~!タッチ!」 などと盛んにコミュニケーションを取り、お互いを認め合う姿も見られました🥰 原始反射の統合、体力作り、お友だちとのコミュニケーション… やるなら早いうち!✨ 一緒に楽しく運動しませんか? LUMO(ルーモ)江上校では 現在、無料相談・無料体験受付中です!! お気軽にお問合せください😊 下記HPもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/2022/07/04/introducing-our-exercise-programs/ FacebookやInstagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。 https://linktr.ee/lumo.egami 詳細 https://www.lumo-by-animom.jp/

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO江上校/お友だちとタッチ♡
教室の毎日
25/04/10 13:33 公開

春は眠い🤔

こんにちは!LUMO(ルーモ)西宮江上校です。 春って本当に1日中眠い!!いくらでも寝れる!いつでも寝られる! 「春眠暁を覚えず」だ~( 艸`) この正しい意味を確認しました・・・  春の眠りは気持ちよく、夜が明けたことも気が付かない。  鳥のさえずりがあちらこちらから聞こえてくる🎵  昨日の夜中は激しい雨風が聞こえていた、満開の花も多少落ちてしまった  ことだろう・・・ このように春の嵐、鳥のさえずり、そして春の草花など、自然の描写が織り込まれ、うららかな「春の朝」の様子が伝わってくるようです。 「春眠暁を覚えず」は自然の豊かさを再確認できる表現なんですね・・・ 忙しい毎日でも季節を楽しむ感性を忘れずにしたいものです。。。🌈 質の高い睡眠をとり、早寝早起きをして朝食をしっかり食べる。 このような当たり前の生活が体内時計を規則正しくして私たちを心身ともに 健康にしてくれるんですね💪 因みに、眠気を解消する代表的な食品としては     納豆・豆腐・しじみ等・・・まさに日本の美味しい朝食なんです((´∀`)) LUMO(ルーモ)江上校では 現在、無料相談・無料体験受付中です!! お気軽にお問合せください。 下記HPもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/2022/07/04/introducing-our-exercise-programs/ FacebookやInstagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO江上校/春は眠い🤔
教室の毎日
25/04/07 13:07 公開

桜の季節

こんにちは。LUMO(ルーモ)西宮江上校です! 新年度になり、新しい生活がスタートしています。 学生さんはこれから入学式が始まります。 西宮市の桜の名所では、平日でも多くの人が出ています。今週末が人出のピークでしょうか。 週末に大きな雨がなければ入学式まで桜が持ってくれると思います。 新入生も大きなプレッシャーに負けないで成長してくれればと願っています。 椅子にじっと座ってられないと落ち着きがないと言われてしまいます。 これには腰回りの反射が関係しています。 脊髄ガラント反射という、脊椎の片側をなでると刺激があった方に肩と腰が動く反射があります。 この脊髄ガラント反射が抑制されずに残っていると、背骨の刺激に敏感になると言われています。 腰回りや背骨付近に刺激があるだけでクネクネしてしまうため、落ち着きがない、集中力がない、姿勢が悪いと言われることがあります。 LUMO江上校では パーソナル/セミパーソナルのプレミアムプランをご案内いたします。 プロフェッショナルなスタッフが、その知識と経験を生かし、お子さまの課題や状況に合わせたオーダーメイドプランを提供致します! また、お子さまが目指す場所に到達するために必要な指導を行います。 無料体験も行っておりますので、安心してお子さまの目標を達成するためのサポートを受けることができます。 ✨お気軽にご連絡下さい✨ LUMO(ルーモ)江上校では 現在、無料相談・無料体験受付中です!! お気軽にお問合せください。 下記HPもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/2022/07/04/introducing-our-exercise-programs/ FacebookやInstagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。 https://linktr.ee/lumo.egami 詳細 https://www.lumo-by-animom.jp/

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO江上校/桜の季節
その他のイベント
25/04/04 18:40 公開

新年度

こんにちは。LUMO(ルーモ)西宮江上校です! 本日から新年度が始まりましたね! 新しいクラス、新しい友だちなど楽しみなことがたくさん✨ しかし環境の変化に敏感な子どもたちにとって不安なことも、、、 ・大きな音や光などの刺激に過敏に反応 ・新しい環境に適応するのが難しい ・感情のコントロールが難しい ・場所見知り、人見知りしやすい ・緊張しやすく身体に力が入りやすい これらはモロー反射が原因かもしれません! モロー反射とは、赤ちゃんの頃にある反射で、大きな音や物など外部の大きな刺激に対して驚く反応のことです。 身体を大きく開く運動からモロー反射を統合することで、子どもたちの不安の軽減につながることも!😲 LUMO(ルーモ)ではマット運動やリングジャンプなど様々な運動から原始反射にアプローチを行っています! ぜひ江上校の子どもたちと一緒に運動してみませんか?😁 LUMO(ルーモ)江上校では 現在、無料相談・無料体験受付中です!! お気軽にお問合せください😊 下記HPもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/2022/07/04/introducing-our-exercise-programs/ FacebookやInstagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。 https://linktr.ee/lumo.egami 詳細 https://www.lumo-by-animom.jp/

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO江上校/新年度
教室の毎日
25/04/01 18:52 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。