児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO江上校のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(754件)

こどもの日

こんにちは。LUMO(ルーモ)西宮江上校です。 先日来所した3歳児の男の子。 「自分で作った~っ💦」て保育園で作った厚紙の「鯉のぼり」を見せてくれました。🎏鱗も綺麗に描けていて👏👏👏 5月5日は「こどもの日」 昔は端午の節句として男の子の成長や健康を願う行事でした。 後に「こどもの日」という祝日になり、性別関係なく子どもの成長を祝う、 健康を願う、そして育ててくれた親に感謝する、という1日になったそうです。 また、鯉は滝も昇るといわれるほど力強い魚で、子どももそんなたくましく強く 育ってほしいという願いから、鯉のぼりを飾るようになりました。 そして兜も、体を守るためのもの、子どもたちの健康や丈夫な体を願って飾られるようになったそうです。 なんとなく習慣で飾っているものですが、由来をしっかり知ると改まった気持ちで迎えることができます。 まだまだ不安な世の中ではありますが、子どもたちには心身健康にたくましく育ってほしいと願っています。 LUMO(ルーモ)ではこれからもお子様の身体づくり、健康保持のための楽しい運動プログラムを提供していきます💪 ゴールデンウィークはスポーツ・レジャー?お家でゴロゴロ?楽しく過ごせましたか 皆さん❤充電完了(・・? LUMO西宮江上校では FacebookやInstagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。 https://linktr.ee/lumo.egami

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO江上校/こどもの日
教室の毎日
25/05/04 14:48 公開

風船ポンポン

こんにちは。LUMO(ルーモ)西宮江上校です! ゴールデンウイークに入りました。進級したり、新しい学校の一年生になったり、緊張の4月でした。 少しまとまった休みになって、ほっとして緊張が切れるお子さま。 お休みで遊ぶのが楽しみなお子さま。 楽しんだ後はどちらにしても疲れが残ります。 疲れた中で大きな筋肉を使うことだけが運動ではないので、力を必要としない運動をご紹介します。 風船を使う運動です。 膨らませた風船を両手に持って、10㎝上に放り投げてキャッチ、次に20㎝放り投げてキャッチと段々高くしてキャッチ。次に手のひらで風船を上に弾ませます。力が強すぎると自分の意思とは無関係に風船が弾みます。 その時に色んな反応が現れます。眼で風船を追えずに一度視界から風船が消えるともう追えません。また首が曲がらず、顔が上を向けないと同じように風船が追えません。 もう一つ、右にあった風船が、急に左に移動してしまうと見失ってしまう。その逆に左からの右に移動しても同じようになるお子さんがいらっしゃいます。首を上下左右に動かすことは日常生活ではあまり多くはないですが、原始反射の統合では大変有効な運動です。 風船飛ばしは気軽に出来る運動です。一度お試しください。 LUMO江上校では お子さまが目指す場所に到達するために必要な指導を行います。 無料体験も行っておりますので、安心してお子さまの目標を達成するためのサポートを受けることができます。 ✨お気軽にご連絡下さい✨ 下記HPもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/2022/07/04/introducing-our-exercise-programs/ FacebookやInstagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。 https://linktr.ee/lumo.egami 詳細 https://www.lumo-by-animom.jp/

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO江上校/風船ポンポン
教室の毎日
25/05/02 11:16 公開

モロー反射!

こんにちは。LUMO(ルーモ)西宮江上校です! 今日は【モロー反射】についてのお話🌟 早速ですが、 ◎不安が大きい、不安になりやすい ◎こわがり ◎環境の変化に弱い ◎大きな音や光が苦手 …こんなお悩みのあるお子さん、いませんか? このようなお悩みの原因は、モロー反射の残存のせいかも! LUMO(ルーモ)西宮江上校に通っているお子さんの中にも、 このようなお悩みを抱えて通っている子たちがいます! 最初はよくわからなかったけれど、原始反射残存テストをしてみたらモロー反射が残っていた💡ということもあります。 でも大丈夫! 運動療育で、原始反射の統合ができます🥰 楽しく運動しながら、身体に刺激を入れていきましょう♪ そしてやっぱり、継続は力なり💪 LUMO(ルーモ)をずっと利用してくれている小学生のお子さんは、 だんだんと怖がることが少なくなり、何事にも挑戦できるようになりました👏✨ 「うちの子、原始反射が残っているのかな?」 「なんだかお悩みが当てはまる…!」 という方、いませんか❔ ぜひ一度、体験にお越しください🌟 体験の際、原始反射の残存度チェックもできますよ😊 LUMO(ルーモ)江上校では 現在、無料相談・無料体験受付中です!! お気軽にお問合せください😊 下記HPもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/2022/07/04/introducing-our-exercise-programs/ FacebookやInstagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。 https://linktr.ee/lumo.egami 詳細 https://www.lumo-by-animom.jp/

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO江上校/モロー反射!
運動療育
25/04/26 15:26 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。