「4~6歳」の検索結果 (77ページ目)

今注目のSTEAM教育で、将来に繋がる「好き」を見つける!発達が気になるお子さんにもオススメ。自分だけの学びを届ける通信教材『ワンダーボックス』の秘密とは?
発達が気になるお子さんにとって、その個性を最大限伸ばしていける可能性を秘めた、STEAM教育をご存知ですか?今回は、未来のための思考力と創造性が育つ、新しい教材のご紹介です。
公開日:2021/02/09
漫画で読む!当事者の結婚生活や『ムーちゃん』最新刊、当事者高校生による自分解説本、保護者サポートにフォーカスした本まで、5冊をラインナップ
2月の新刊紹介コラムは、発達障害の当事者夫婦の生活を綴った漫画の最新刊や、保護者のサポート、ケアをテーマとして扱った書籍など今注目の5冊を紹介!ほかにも自閉症の娘と家族の成長を記録した漫画や、発達障害当事者の...
公開日:2021/02/06
芸術をもっと身近にする字幕、手話通訳、多言語に対応した動画配信サービスや、支援者向けアセスメントセミナーをご紹介!子どもの自立にフォーカスした講演も。注目のニュースがずらり!
1月のニュースコラムは、日本初のアクセシビリティに特化したオンライン型劇場や、学びがもりだくさんの「アセスメント」をテーマとして扱った支援者向けのセミナーをご紹介!ほかにも、子どもの自立をテーマにした保護者の...
公開日:2021/01/24
保護者の涙を減らすケア&サポートが子どもの支援になる!『育てにくい子の家族支援 親が不安・自責・孤立しないために支援者ができること』【著者・高山先生インタビュー付】
子どもが言うことを聞かない、してほしくないことばかり繰り返す。「わが子の育てにくさ」に直面するなかで、精神的に追い詰められてしまう保護者も少なくありません。そんなときに頼りになるのが、療育、保育、教育のプロの...
公開日:2021/01/23
3/7(日)開催決定!「オンラインまなびフェスタ2021」発達に凸凹がある子の「まなび」についての情報が満載【登壇者への質問募集中!】
発達が気になるお子さまを育てる保護者様に向けて、専門家の話や暮らしに役立つ商品やサービスとの出会いを提供する、特別なオンラインイベントを開催します。 今回はまず、イベントの概要とコンテンツの一部をご紹介! ...
公開日:2021/01/21
発達障害の娘、小4での転校。学校見学もしていたけれど…学校選び「ここにご注意」!【小学校生活での困りごと 第1話】
発達障害の娘の子育ての課程で私が経験した『小学校生活での困りごと』についてのお話を数回に分けて書いていきます。 引越しや転校など、環境の変化は障害のある子どもには負担になることもしばしば。 今回は娘が小学4年...
公開日:2021/01/21
「ボーダーレス」ってすごい!障害のある息子と遊ぶ姪の姿に気づかされた私の夢
新しい年の始まり。新年の願掛けに便乗して障害児の育児をする私の願いごとを考えてみました。 『わが子に幸せになって欲しい』と思うのが親心。ほぺろうの成長?親として何ができる?...あくまで私目線の望みですが、何...
公開日:2021/01/20
友達と一緒がいい?通園が便利だから?…発達が気になる子の幼稚園・保育園選びで大切なこと
発達に偏りがあったり、他の子とは違う行動をしたりするわが子に対して、「少しでも普通の子と交わらせたい、そして刺激を受けて良い方向に行ってほしい」と思うのが親心です。 けれども、子どものことを厄介者と思うマ...
公開日:2021/01/15
連載ライター・かなしろにゃんこ。さんが描く息子の就活エッセイや、大学教授が教えるSSTのコツがわかる本、脳の多様性についての入門書まで、今読みたい3冊をご紹介
1月の新刊紹介コラムは、息子リュウ太くんの就職までを描いた、発達ナビの連載コラムで大人気、かなしろにゃんこ。さんの新刊や、脳の多様性から社会について考える「ニューロダイバーシティ」について解説した本など計3冊...
公開日:2021/01/09
子どもの障害、伝えたら入園拒否も!?担任、ママ友、クラスメイト…「誰に」「どこまで」伝えるか
我が子が発達障害だった場合、どの範囲まで伝えたらいいのか悩みます。家族の間だけの秘密にしていては、子どもは必要な支援が得られず辛い思いをします。そうなると担任、他の園児やママ友などどこまで伝えたらよいのでしょ...
公開日:2021/01/05