「お風呂」の検索結果 (7ページ目)

食やニオイ、光と音がつらかった家族旅行。親を困らせたけど感謝している僕が思う楽しく過ごすためのポイントーー感覚過敏な15歳社長
「子どもが喜ぶ姿を見たい」「子どもにたくさんの経験をさせてあげたい」「楽しい思い出を残したい」そう思って親が計画してくれる家族旅行。ですが、感覚過敏があると旅先でも苦労が多いかもしれません。親も大変ですが、子...
公開日:2021/08/31
心霊番組大好きなADHD息子。トイレに行けないほど怖いのに、見たくなるワケとは?
ADHDと広汎性発達障害がある息子リュウ太は怖い話が大好きです。夏になると放送される心霊番組は必ず食い入るように見ています。 心霊番組が好きなのかと思いきや…生活に支障が出るほど怖がってしまいます。ほどほどに...
公開日:2021/08/14
癇癪大王の小2長男が落ち着く秘策…夏にぴったりのクールダウン術で自分の変化にも気づくように
こんにちは、ADHDと自閉スペクトラム症の診断を持つ小学2年生、むっくんの母ウチノコです。むっくんは些細なことで興奮しやすく、嫌なことはもちろん楽しいことでも自分のコントロールが難しくなるときがあります。です...
公開日:2021/07/08
怒るべき?「友達からゲームソフトをもらった」と小4ADHD息子に打ち明けられて
発達凸凹の次男はゲームが大好きです。ゲームが生きがいといっても過言ではないほど、次男にとってなくてはならない存在です。 しかし、ゲームが好き過ぎるために、小4の2学期に次男から衝撃的な事実を打ち明けられました...
公開日:2021/03/04
返事はするのに伝わっていないのはなぜ?わが家が実践するASD兄妹への声かけのコツ!
日々の育児の中で、次にやることを教えるために、お子さんに声かけをしているという保護者の方多いですよね?発達障害のあるお子さんは、声かけをしても聞いてるのか聞いてないのか分からなかったり、返事をしていても理解し...
公開日:2021/02/26
3歳自閉症息子、食事も着替えも手洗いさえも全介助。焦りや疲労の毎日だけど
息子を産んで育てるまで意識したこともなかった〝全介助〟子育て。 3歳8ヶ月の息子はいま、全介助の生活をしています。 全介助とは一体どのような状態なのか?なにが大変なのか? 何かを考えるきっかけにしていただけた...
公開日:2021/02/23
小5、友達からの「身だしなみチェック」もシビアに!でも、息子の気にするポイントは若干ズレてる!?
このごろ少しだけ”人に見られること”を理解し、意識するようになってきたコウです。寝癖を直そうとしたり、「どう?筋肉ついてきた?」と力こぶをつくって見せにきたりします。 「この上着、カッコイイねって友達から評...
公開日:2020/12/24
「え、私の気持ち伝わっていないの?」驚いた幼少期。発達障害プログラマの私が今、実践しているコミュニケーション術とは
私はこどものころ、自分の気持ちや考えがよくわかりませんでした。「自分は何が好きで、何が嫌いで、何をしたいのか」ということを意識せずに生活していましたし、それを両親や他の友達に伝えることもできませんでした。 そ...
公開日:2020/12/16
1歳半健診でことばの遅れが気になったら?赤ちゃんのコミュニケーション力を家庭で育む3つのポイントとは?家庭で活用できるチェックリストも紹介【専門家監修】
もしも1歳半健診で「様子を見ましょう」と言われたら...これから、どうやって子どもに関わっていけばよいのだろうかと悩まれているかもしれません。 このコラムでは、赤ちゃんのコミュニケーションの力の育ちに着目し...
公開日:2020/12/06
過集中・うっかり忘れ・生活リズムの乱れ…大人の発達障害の私を助ける、ITのチカラ【生活編】
発達障害(ASD)のある私。先日40歳になりましたが、私が小さなころは、世間に発達障害についての知識が普及していなかったばかりか、ITも今のようには発展していませんでした。このため、発達障害の特性からくる生活...
公開日:2020/08/18