「お昼寝」の検索結果 (2ページ目)

まるで別人?特別支援学校1年生の自閉症息子。入学式は大荒れ大泣き!登校しぶりも覚悟していたけれどーー母の考察
絶対情緒が乱れて登校しぶりになるだろうと覚悟していたのに…。今年の春から特別支援学校の新一年生として入学したわが家の息子ほぺろう。ガラリと変わった新しい環境の中で(今のところですが)、母の予想を覆すほど毎日や...
公開日:2022/07/18
2歳半の娘が療育に通うと伝えたら。「劣っている子の保育は難しい」園長の言葉に、退園を決意して――【保育園トラブル】発達ナビユーザー体験談
【発達ナビではユーザーさんからの子育てエピソードを募集中!今回は「保育園トラブル」についてのエピソードをご紹介します。】 娘は2歳半。診断などは特におりていませんが、目が合わず、意味ある言葉や意思の疎通などは...
公開日:2022/05/21
グレーゾーンしのくん、年少進級時の夜泣きは「夜驚症」!? クラス替えで唯一の友達と離れ、担任の先生も変わることになって…
しのくんは、現在3歳9ヶ月。 診断名がついていない、 いわゆる発達障害グレーゾーンの男の子です。 しのくんは発語が遅く、3歳になってもまだ思うようにしゃべることも、言葉を理解することもできませんでした。 そ...
公開日:2022/02/20
「お願いだから早く寝て…!」3歳の発達障害息子との日々は起床から就寝まで母だけバタバタ!食事、トイレ、休日問題も
毎日育児、家事、そして仕事に行き…バタバタした毎日の中でまだまだ会話ができなく、言ったことが伝わっているのか分からないことも多い、自閉スペクトラム症のある息子。そんな息子との日々の生活の様子をお届けしたいと思...
公開日:2022/01/23
お昼寝失敗で癇癪、寝かしつけに数時間。眠れないASD息子に効果的だったのは?正論アドバイスに傷ついた乳幼児期
寝ないほど追い詰められるものはない。こんにちは、ADHDと自閉スペクトラム症の診断を持つ小学2年生、むっくんの母ウチノコです。むっくんは小さなころから入眠がどうも苦手でした。現在はそれなりに折り合えるようにな...
公開日:2021/10/15
お子さんの不眠のお悩みに。ADHDのある方の不眠が78%改善されたスウェーデン発ブランケット。選び方やユーザーの声をご紹介
発達障害があるお子さんの不眠に悩む保護者の方にとって、もう一つの選択肢になるかもしれないブランケットがあります。科学的根拠も発表されたこのブランケット、レンタルして体験することが可能なのだそうです。 今回の...
公開日:2021/09/24
トイレトレーニングはいつから始める?準備や進め方のコツ、発達障害がある子のトイトレについても解説【専門家監修】
「よそのお友だちのトイトレの話を聞くとあせってしまう」「幼稚園入園前におむつ卒業していないと怒られると聞いた」など、トイレトレーニングに焦りや不安を持っているママ・パパも多いよう。トイレトレーニングのはじめど...
公開日:2021/07/24
2歳から始まった自閉症息子の偏食。罪悪感に悩むも夫の意外な一言に救われて⁉保育園年中から変化も
わが家の息子ほぺろうは2歳を過ぎたあたりから自閉症の特性が目立ちはじめ、毎日癇癪に苦労させられていました。しかし癇癪のほかにも悩みの種があり、生活の中で困ったのが『偏食』です。偏食のせいでお腹が満たされず余計...
公開日:2021/06/12
園生活はイライラの連続!?脱走を繰り返すADHD息子に先生がしてくれた配慮とは…?
ADHDと広汎性発達障害がある息子リュウ太は保育園に通っていたときから集団生活ができませんでした。 教室では自分が落ち着く遊びをしながらお迎えまでの時間はできれば一人で過ごしたい。 話しかけられるとイライラし...
公開日:2021/04/27
自閉症息子の園生活、慣れたころには年度末…!場所見知り、人見知りで大号泣。トラブル続出の年少時代
我が家の息子ほぺろうはこの4月で保育園の年長さんになりました。そんなほぺろうも入園したてのころは定型発達の子どもたちに混ざっての園生活が予想通り困難で、母や先生たちの対策も追いつかないほど、癇癪を起こす日々を...
公開日:2021/04/13