「診断」の検索結果 (37ページ目)

32歳で発達障害と二次障害の診断、障害者手帳は取れる?ソーシャルワーカーの助言と主治医が書いた診断書
ASDのある私、精神障害者保健福祉手帳(いわゆる精神障害者手帳)を持っています。今回は、手帳取得の経緯についてお話します。
公開日:2023/04/12
癇癪は日常だった…弟が生まれて気づいた、発達グレー長男の特性と育てにくさ、その後の接し方
癇癪というものがじつは最近までよく分からなくて…。 長男に比べて、次男は気持ちの切り替えが早いな、スムーズだなとは思っていました。 発達特性のある長男のことを振り返ってみると、「あ、あれは癇癪だったんだ」とい...
公開日:2023/04/12
予定変更で癇癪、学校行事が怖い…「見通し不安」発達障害の小学生から社会人までのエピソードまとめ【専門家の対策アドバイス付】
いよいよ新学期がスタートしましたね!新しい環境や初めての出来事に直面すると、程度の差こそあれど誰しも不安を感じるものですが、発達障害がある子どもの場合、見通しがつかないことによる強い不安から「パニック」や「癇...
公開日:2023/04/10
ADHD息子の「通級指導教室」に夫が大反対!変に思われる?いじめの対象に?見学へ行くとーーユーザー体験談
【発達ナビではユーザーさんからの子育てエピソードを募集中!今回は「夫婦トラブル、就学の悩み」についてのエピソードをご紹介します。】わが家の小6息子は6歳のころにADHD(注意欠如・多動症)の診断を受けました。...
公開日:2023/04/08
発達特性のある子どもの就学の悩み。「こうしたら良かった」「こうして良かった」リアルな体験談・アンケート結果も大公開【発達ナビ大賞】
発達ナビ大賞「発達ナビ・わが子の就学、こうしておけば良かった・こうして良かった!」エピソードに、たくさんのご応募ありがとうございました!発達ナビ会員のみなさんからお寄せいただいた中から、印象的だった5つのエピ...
公開日:2023/04/08
自閉症娘、小3でテスト白紙、小4で通知表の評価1…「やる気がない」障害を知らずに叱って後悔、特別支援学級で学ぶ現在
わが家の長女ゆいは、軽度知的障害、自閉スペクトラム症(ASD)、場面緘黙の診断が出ています。いろいろあった小学校生活も終わり、いよいよこの春から中学生になります!ゆい本人は少しの期待と大きな不安でいっぱいだと...
公開日:2023/04/07
ワーキングメモリが低いと「読み書きや計算が苦手」?入学前からワーキングメモリを鍛えて学習基礎力UP『ワーキングメモリがぐんぐんのびるワークシート 学習の基礎をつくる記憶機能トレーニング』【著者取材】
「言われたことをすぐに忘れてしまう」「一度に複数のことを覚えられない」「文字を読むのが苦手」……それは、お子さんのワーキングメモリに弱さがあるからかもしれません。『ワーキングメモリがぐんぐんのびるワークシート...
公開日:2023/04/06
不登校、自己嫌悪、塞ぎこむ毎日...。何をするにも消極的だった中2息子が新たな一歩を踏み出すことができた意外なきっかけとは?
「発達に特性があるわが子の不登校、どうすればいいか分からない...」「進路はどうすれば?」「親はどこまで準備しておくべき?」不登校のお子さまを持つご家庭において、このようなお声をよく耳にします。 LITALI...
公開日:2023/04/05
自閉症息子、3歳で取得した療育手帳。知的障害「中度」判定にショックで涙。15年後の再判定では…
自閉スペクトラム症のある息子が1歳になるころから「なんだか怪しい…」と感じることが多かった私は、息子が3歳になるとすぐ、療育手帳(障害者手帳)を申請した。 判定結果は「中度」知的障害。自ら手帳の交付を希望し...
公開日:2023/04/02
SB新書「発達障害」関連書籍9冊が期間限定で全文無料公開!児童精神科医・本田秀夫先生の著書も対象!先生からのメッセージも【2023年4月9日まで】
4月2日は国連が定める「世界自閉症啓発デー」、また4月2日から4月8日は「発達障害啓発週間」です。この期間に合わせて新書レーベル「SB新書」の発達障害関連書籍9タイトルが、本日3月31日(金)より4月9日(日...
公開日:2023/03/31