「会話」の検索結果 (39ページ目)

【千葉県・栃木県・兵庫県】発達ナビで新たに掲載スタート!放課後等デイサービス・児童発達支援事業所はこちら
全国の支援施設を検索できる、発達ナビの「施設情報」コーナーでは、WEB上からお問い合わせが可能な掲載施設数がどんどん増えています!今回は、今月新たに掲載された施設の情報をお届けします。
公開日:2018/11/10
こだわりをソーシャルスキルに!息子の「困った行動」への見方を変えてくれた、海外の療育法
発達障害があり幼少のころから興味の範囲が狭く深い息子。アニメや漫画はいつも同じものばかり見て、セリフを全部暗記してしまうほどです。そんな息子の日課は親から見たら、「また?」と思わずため息をつきたくなるもの。で...
公開日:2018/11/08
「日記なんて書けない!」広汎性発達障害の娘と私の作文攻略法
広汎性発達障害の娘は、文章を書くことが苦手。小学1年生の頃は、自分で文章が出てこない状態でした。しかし、ある方法で日記を書き続けた結果、少しずつ変わってきました。
公開日:2018/10/31
「お姉ちゃんには障害があるの?」自閉症の子のきょうだい児の成長に、願うこと
わが家には19歳の発達障害の娘と10歳の定型発達の息子がいます。病気や障害がある子どものきょうだいのことを、「きょうだい児」と呼びます。病気や障害がある子がいると、親の手はどうしてもそちらにかかりがちになりま...
公開日:2018/10/19
約600名が回答「子どもとゲームに関するアンケート」の結果は!?わが子はゲーム障害!?と悩む家庭の、お悩みから対応策まで!
現代の子どもにとって「ゲーム」は、日常にあるのが当たり前、切り離せない存在です。一方でゲームに没頭し、日常生活に影響が出るなどの問題も多くあります。 このような状況を受けて、2018年にWHOが新しく国際疾...
公開日:2018/10/09
【発達障害 子育て】娘、3歳半。会話ができない娘の中に育まれていた、豊かな感情。私が「最初の気づき」を得られたとき
娘がまだ小さかった頃。親子の会話も成り立たず、公園に行っても娘は友達と遊ぶこともありませんでした。2人でブランコに乗りながら、ただただ歌を口ずさむだけの日々…娘と意思の疎通ができないことに、寂しさを感じていま...
公開日:2018/10/03
【発達障害 子育て】双子の兄は自閉症。きょうだい児に強いてきたがまんに気づいた、いちばん反省した日
わが家には双子の兄弟がいますが長男は重度の自閉症です。幼いころ、家の中で長男がわざと水をこぼしたり、物を壊したりするのは日常茶飯事。次男は、その様子を目の当たりにしてきました。辛いこともあったと思います。障害...
公開日:2018/09/28
トリプル発達障害漫画家、沖田×華さん取材。ハイパーADHDだった小学生時代!?パニックで漫画が描けなくなったワケは?作品未収録の秘話まで赤裸々に語る
自閉スペクトラム症にADHD、加えて学習障害のある“トリプル発達障害漫画家”沖田×華さん。NHKでドラマ化された『透明なゆりかご』をはじめ、障害による劣等感を感じさせない明るさと、人の心に寄り添うやさしさが感...
公開日:2018/09/28
話題の本『学校に行きたくない君へ』。横尾忠則さん、樹木希林さんら著名人への体当たり取材の裏側、込めた想い。不登校新聞編集長に聞いた
不登校・引きこもりの当事者の声を大切にする日本で唯一の不登校専門紙「不登校新聞」。その「不登校新聞」を発行するNPO法人全国不登校新聞社が編集した『学校に行きたくない君へ』(ポプラ社刊)が出版されました。この...
公開日:2018/09/27
【発達障害 子育て】「できない」不安ばかりだった育児、いちばん成長を感じた涙の運動会のこと
広汎性発達障害の娘は、現在小学2年生。周りと比べてゆっくりマイペースな娘。でもだからこそ、娘の成長は、私にとって一つひとつがとても大きく、嬉しいものなのです。その中で一番成長を感じることができたのは、幼稚園の...
公開日:2018/09/12