「コミュニケーション」の検索結果 (38ページ目)

発達凸凹娘がうつ発症で命の危機!?激やせ、不眠、投薬で錯乱…家族で支えた回復までの軌跡
わが家は家族のほぼ全員が個性いろいろな発達凸凹タイプです。それぞれの特性をキャラクター化しており、動物の顔をしています。 今回は、長女ニャーイが社会人になったばかりの16年ほど前のエピソードです。 (今回のイ...
公開日:2023/10/01
自閉症高校生への口頭指示に苦悩…担任と理学療法士のゴール設定で変化が?【マンガ専門家体験談】
特別支援学校では、理学療法士が訪問支援を行っていることがあります。今回は、自閉スペクトラム症の高校生を支援したエピソードをご紹介します。 専門家の先生がみてきた発達が気になる子どものエピソードをもとに、分かり...
公開日:2023/10/01
指差し・発語なし、笑わない…何事にも興味の薄かった自閉症息子。2歳半で療育開始、大変だった親子通園を経て3年後の変化は?
わが家の息子は2歳半で自閉スペクトラム症と診断されました。おっとりマイペースで何に対しても興味が薄かった息子ですが、2歳半から療育に通い、今ではとても人懐っこく、一日中おしゃべりをして、表情や反応も豊かになり...
公開日:2023/09/30
就学に間に合わない!?4年目突入の知的障害息子のトイトレ、医師からの言葉に落胆
こんにちは。漫画家の星きのこです。 現在、地域の小学校の特別支援学級に通う2年生のダウン症のある息子、きいちゃんの子育てをしています。 皆さまは「特別支援学級に通うためにはトイレトレーニングが終了していないと...
公開日:2023/09/29
【精神科医・本田秀夫】自閉症の子「いろいろ経験させたい」親心のワナーー私が提案するサポートとは
自閉スペクトラムには、「臨機応変な対人関係が苦手」「こだわりが強い」といった特性があります。今回は、自閉スペクトラムの特性がある子が「ちょっと変わった行動」をとる心理とそのサポートについてお話ししていきましょ...
公開日:2023/09/29
私は過保護?「甘やかし過ぎじゃない?」と言われても、大切にしたい場面緘黙娘との関わり方
現在小学6年生の次女。 2年生の3学期に場面緘黙(選択性緘黙)の診断を受けています。 幼少期から「引っ込み思案」「恥ずかしがりや」と言われてきた次女。 それに関して「甘やかしている」「過保護」などと言われるこ...
公開日:2023/09/29
北海道・神奈川県・埼玉県・茨城県・愛知県・新潟県・長野県・京都府・兵庫県・滋賀県・大阪府 発達ナビで新たに掲載スタート!放課後等デイサービス・児童発達支援事業所はこちら
全国の支援施設を検索できる、発達ナビの「施設情報」コーナーではWeb上からお問い合わせが可能な掲載施設数がどんどん増えています!今回は、今月新たに掲載された放課後等デイサービス・児童発達支援事業を行う施設の情...
公開日:2023/09/28
当事者37の工夫を収録!『LDの子が見つけたこんな勉強法「学び方」はひとつじゃない!』編者野口晃菜さん(一般社団法人UNIVA 理事)、田中裕一さん(兵庫県立山の学校校長)インタビュー
「授業中に板書が終わらない」「漢字を覚えられない」「勉強がおもしろくない」。 学校生活や授業で、「なんだかしんどい」「どうしたらいいか分からない」と疎外感を感じてしまうお子さんや、サポート法がわからず迷ってい...
公開日:2023/09/28
アトピー性皮膚炎とは?原因、初期症状、使う薬や治し方、発達障害との関係など
アトピー性皮膚炎は子どもの時期から発症することが多く、皮膚にかゆみを伴った湿疹などが生じる病気です。原因は遺伝などが考えられていますが、まだはっきりとは分かっていません。 アトピー性皮膚炎があることで、子ども...
公開日:2023/09/27
ワンオペ育児で産後うつ。寝ない、食べない、成長曲線から外れた息子、発達検査では…【読者体験談】
【発達ナビでは読者からのエピソードを募集中!今回は「乳幼児の発達」についてのエピソードをご紹介します。】現在中学1年生の息子は、7歳の時自閉スペクトラム症(ASD)、ADHDの診断を受けています。乳幼児期から...
公開日:2023/09/27