「加配」の検索結果 (2ページ目)

就学に間に合わない!?4年目突入の知的障害息子のトイトレ、医師からの言葉に落胆
こんにちは。漫画家の星きのこです。 現在、地域の小学校の特別支援学級に通う2年生のダウン症のある息子、きいちゃんの子育てをしています。 皆さまは「特別支援学級に通うためにはトイレトレーニングが終了していないと...
公開日:2023/09/29
発達障害姉のパニックが最小限で抑えられるのはきょうだい児妹のおかげ?仲良し姉妹の姿に母は…/読者体験談
【発達ナビでは読者からのエピソードを募集中!今回は「きょうだい児」についてのエピソードをご紹介します。】わが家には3歳差の仲良し姉妹がいます。姉(現在中1)は自閉スペクトラム症、ADHDがあり、こだわり強め、...
公開日:2023/08/31
息子の多動や緘黙、情緒不安定は働く私のせい?パートに切り替えて関わる時間を増やして分かったこと
太郎が保育園の頃、私は悩んでいた。私との関わりが足りないことが太郎の多動や緘黙に繋がってるのでは、とそんなことを考える時期があった。働いている事に後ろめたさがあった。
公開日:2023/08/30
小1の壁、どう乗り越える?障害児育児と仕事の両立の見通しが立った意外なきっかけとは?
育児と仕事の両立についていろいろと悩まれている親御さんは多いのではないでしょうか。さらに、わが子に療育や通院の必要があると、今後の働き方についてさらに悩みが増えていくことも。「働くママのライフプランーキャリア...
公開日:2023/07/27
あわや失明…知的障害のある息子が学校で他害!?親の注意にも逆切れ・癇癪の嵐で、ついに夫がブチ切れて…?【小児科医アドバイスも】
こんにちは。漫画家の星きのこです。 なんと!わが家の7歳になるダウン症のある息子、きいちゃんも、この春で小学2年生になりましたー! ついこの間、入学式を終えたばかりの感覚なのにときの経つ早さに圧倒されています...
公開日:2023/05/25
「診断書」はいつ必要?学校・園や受験での合理的配慮や加配、療育に必要?すぐ書いてもらえる?もらい方や費用も解説【発達障害と診断書 小児科医が回答】
診断書とは医師が患者の病名、症状、診断した内容などを記した書類です。発達障害(自閉スペクトラム症、ADHD、学習障害など)がある子どもの場合、診断書があることによって手帳の取得ができたり、幼稚園、学校、受験で...
公開日:2023/04/26
「本日限りで退園を」3歳息子、自閉症診断報告でプレ幼稚園からまさかの勧告。世界から拒否された絶望を感じて【専門家からのメッセージも】
スバルは1歳半健診時に言葉の遅れを指摘され、それ以来何度か受けた検査で「言葉が遅いだけ。様子を見ましょう」と言われました。私はのんきに「専門家に『言葉が遅いだけ』のお墨つきをもらった」と言葉のままに様子を見守...
公開日:2023/04/19
自閉症娘に集団保育は難しい?入園先が決まらず追い詰められた母の出したSOS。娘と家族にとってのベストとは?
自閉スペクトラム症と知的障害の診断がついている娘のまゆみは、この春から保育園の年中クラスへ入園することになりました。 元々の希望では幼稚園の2歳クラスから集団生活を始める予定でしたが、まゆみの障害の程度が分か...
公開日:2023/04/18
歩行、発語は早かったのに…1歳からトイトレ開始も終わりが見えず!?オムツで通った年少時代、ソファでおもらし、幼稚園生活でもトラブル続きでーー親子のトイトレ奮闘記【ユーザー体験談】
母子手帳に書いてある目安の時期より、歩き出すのも早く、言葉を話し出すのも早かった息子。「これはオムツもすぐに外れるかも!」と期待して、1歳の夏からトイレトレーニングを始めました。まさかそれから3年近くかかると...
公開日:2023/03/18
「私が行くと迷惑」「周囲の目が怖い」4歳発達グレー息子の園行事、見に行くのをあきらめた母の後悔【専門家アドバイスも】
しのくんは発達障害グレーゾーン。 現在4歳11ヶ月の男の子です。 今回のお話は、私が自分自身の不安からとった行動で、後々後悔したエピソードをご紹介したいと思います。
公開日:2023/03/10