「運動会」の検索結果 (8ページ目)

ADHDの診断がおりた小1次男がストレスでチック症に。まさかの本音に心から謝って…【障害受容 次男編②】
『もしかしたらADHD?』とわが家の次男の特性に気づいたのは、年中のころに私の妊娠がきっかけで現れた「赤ちゃん返り」からでした。 そこから2年後正式に『ADHD』だと診断された次男。 診断がおりたのでひと安心...
公開日:2021/05/28
小1発達障害娘の運動会練習、「朝礼台に注目」ができなくて。活躍したのは今回もアレだった!
広汎性発達障害の娘は、現在小学5年生。 小学1年生のとき、初めての運動会の練習で、なかなか先生の声かけに反応できず、先生から注意をされることがありました。そんなとき、私が試したのは…
公開日:2021/04/28
6年間ありがとう!特別支援学校の卒業式。一生忘れない、ひときわ小さな自閉症長男の雄姿
3月。あたたかな風が吹き抜ける日に行われた卒業式。ひときわ小さな体をした長男は「卒業生入場!」という声とともに、体育館へと入って来ました。そのときの長男の顔を私は一生忘れないでしょう。彼の顔は今まで見たことも...
公開日:2021/04/19
「好き」を仕事に。自動車整備士・田村一晃さんの、仕事も余暇も車漬けの充実感ある毎日―― 【連載】すてきなミドルエイジを目指して
思春期・青年期の発達障害の若者に向けて、ミドルエイジの先輩たちの多様な生き方・働き方を紹介する連載企画。第7回は、自動車整備士として働く田村一晃さんのインタビューです。小さいころから車が大好きだったという田村...
公開日:2021/03/21
最後の大舞台、卒園式!発達障害むっくんの成長した姿に思わず先生方も涙!?
こんにちは、ADHDと自閉スペクトラム症の診断を持つ小学1年生、むっくんの母ウチノコです。もうすぐ春、別れの季節、卒園式です!行事がとても苦手なむっくんの卒園式はドキドキハラハラ、そして涙となかなか感慨深いも...
公開日:2021/02/28
親元を離れてグループホームへ。喜びも苦労も分かち合いながら、自立して暮らせる今が幸せ――ウィリアムズ症候群・ADHD当事者の古澤瑛子さん【連載】すてきなミドルエイジを目指して
思春期・青年期の発達障害の若者に向けて、ミドルエイジの先輩たちの多様な生き方・働き方を紹介する連載企画。第6回は、アパレル企業で働く古澤瑛子さんのインタビューです。不登校を経験してから今の仕事に至るまでの経緯...
公開日:2021/02/28
自閉症長男、もうすぐ卒業式!小1での問題行動、着替え・登下校・運動会...小学校6年間の壁と成長を振り返る
小さな体で小学校の門をくぐったのがもう6年前。今年の4月から長男は中学生になります。いろいろなことがあったなあ…今日はそんな長男の、6年間の困りごとエピソードについて書いてみたいと思います。
公開日:2021/02/18
集団活動、掃除当番、運動会...「小学校生活の困りごと」みんなはどうしている?体験談コラムまとめ
学校生活の中でおきる困りごとやトラブルは、家族の目が届きにくいぶん、対応に悩むことも多いですよね。今回は「小学校生活」での困りごとについてのコラムをまとめてお届けします。
公開日:2021/01/22
夫のさりげない一言で気づいた、みんなの「普通」と発達障害息子の「普通」の間にいる自分
前回にひきつづき、コウが1年生のときの運動会の話です。 午後の部で行われたダンスは子ども達が遠くて小さくて、「さすが小学生!園のときとは人数が違うなぁ」と戸惑いながらムービーを撮っていた私でしたが、夫が何気...
公開日:2021/01/18
友達と一緒がいい?通園が便利だから?…発達が気になる子の幼稚園・保育園選びで大切なこと
発達に偏りがあったり、他の子とは違う行動をしたりするわが子に対して、「少しでも普通の子と交わらせたい、そして刺激を受けて良い方向に行ってほしい」と思うのが親心です。 けれども、子どものことを厄介者と思うマ...
公開日:2021/01/15