「トラブル」の検索結果 (25ページ目)

ADHD小5次男、夢は体操選手だったのに!6年続けた習い事を突然「辞めたい」と言い出して…
ADHDのあるわが家の次男(小5)は半年前に6年間通っていた体操を辞めました。 私は体を動かすことが好きな次男に合った習い事だと思っていましたし、本人の頑張りを応援したいと思っていました。 しかし、ある日の他...
公開日:2022/03/30
制服は着られる?入園式は座っていられる?ASD息子のマイペース炸裂な園生活、母を支えたあるものとは
3歳のときに自閉スペクトラム症と診断を受けた長男けんとは、年中のときに市の発達支援施設から地域のこども園に転園することになりました。環境が変わることや、こども園でやっていけるのかなど、とにかく不安なことだらけ...
公開日:2022/03/25
癇癪って防げるの?回避法やクールダウン法、相談先などを専門家が解説ーーマンガで学ぶ癇癪
いったん始まってしまうと、癇癪を鎮めるのは難しいので、普段の生活から子どもに十分配慮をし、癇癪が起きないように回避することが重要です。今回は癇癪が起きないように気をつけたいこと、実際起きたときのクールダウン方...
公開日:2022/03/13
目に入ると許せない!指摘がやめられない!小2ASDの息子の「相手を絶対許さない」態度を学校の面談で心配されて
年に2回ある担任の先生との面談。希望制なので、学校でのミミのことを少しでも知りたい私は2回とも面談を希望。そこで聞いたのは…
公開日:2022/03/13
お金や福祉制度、成年後見って?「親なきあと」問題を解説「障害のある子が安心して暮らすために―支援者が知っておきたいお金・福祉・くらしのしくみと制度」ーー著者インタビューやオンラインセミナー案内も
「親なきあとは誰が面倒をみてくれるのか、お金は足りるのか…」発達が気になる、あるいは障害がある子どもの保護者にとっては、長年抱えることになる共通の悩みです。しかしどうすればいいのか、誰になにを相談していいか分...
公開日:2022/03/10
幼児期、激しかったASD息子の癇癪。パニックで固まる…を経て、大爆発がなくなったターニングポイントは?
小学5年生のときに「もしかして、自分の表現って人より激しいのかな…?と思った」と言う息子は、そこからグッと落ち着いていきました。今でもイライラすることはありますが、癇癪というほどの大爆発は起きなくなり本人も楽...
公開日:2022/03/08
小中学校で友達トラブルやケンカが多かった発達障害息子。意外な方法で感情をコントロールしてトラブル激減⁈
ADHDと広汎性発達障害(自閉スペクトラム症)がある息子のリュウ太はケンカっぱやいところがあります。それが原因で学校では友達とトラブルになり、保護者の私のところに電話がかかってきたり、学校まで呼び出されること...
公開日:2022/02/28
「融通がきかない!」小6ASD息子が自己分析!? 頑なモードから、自己都合な抜け道探しに変化。その理由は同じだった!?
一度”頑なモード”のスイッチが入ってしまうと融通がきかなくなり困ることの多いコウですが、成長に伴い少しずつ「他人からの提案」や「予定の変更」を受け入れられるようになってきました。 そんなうれしい成長の反面、...
公開日:2022/02/19
「こだわりが強い」「集団が苦手」自閉スペクトラム症があるわが子。通級指導教室?特別支援教室?小学校選びのポイントは【無料勉強会開催】
「こだわりが強い」「一つのことに熱中する」そんな特性がある自閉スペクトラム症のある子どもたち。 小学校入学を控える子どものいるご家庭では、通級指導教室や特別支援学校など、さまざまな選択肢がある中で、わが子には...
公開日:2022/02/16
発達障害長男、中1の壁の洗礼!テスト範囲を間違え、課題は未提出…大変なこともあるけれど
中学生になると自立を求められる場面が増え、小学生とは違う困り事が増えてきます。こちらでは、発達障害のあるお子さんが中学校で感じた困り事について、専門家の解説と共にご紹介しています。 ASDとADHDのある長...
公開日:2022/02/13