「癇癪」の検索結果 (33ページ目)

「×」を嫌がり、100点にこだわっていた発達障害娘。癇癪を起こさなくなったワケを聞いてみると
広汎性発達障害の娘は、小学1年生のときから、宿題やテストに×をつけられることをとても嫌がっていました。 いったい、いつまでこんなことにこだわるのかと、思っていましたが・・・
公開日:2021/06/23
2歳から始まった自閉症息子の偏食。罪悪感に悩むも夫の意外な一言に救われて⁉保育園年中から変化も
わが家の息子ほぺろうは2歳を過ぎたあたりから自閉症の特性が目立ちはじめ、毎日癇癪に苦労させられていました。しかし癇癪のほかにも悩みの種があり、生活の中で困ったのが『偏食』です。偏食のせいでお腹が満たされず余計...
公開日:2021/06/12
きょうだい児の娘が自閉症兄から「誤学習」の可能性?医師の言葉に不安と焦りが押し寄せて
知的障害を伴う自閉症スペクトラムの息子(3歳11ヶ月)には 妹(2歳1ヶ月)がいます。 産まれる前から悩んでいた〝きょうだい児〟についてのこと。成長するにつれて悩みも増えてきました。
公開日:2021/05/20
やりたくないではなく、できない!?先生も親も目からうろこの癇癪対応とは?保育所等訪問支援【第3話】
こんにちは、ADHDと自閉スペクトラム症の診断を持つ小学2年生、むっくんの母ウチノコです。今回は年少さんの時に受けた2回目の保育所等訪問支援で、私と保育園の信頼関係がグッと深まったお話です。
公開日:2021/05/14
年下の子にお世話される姿に胸が痛い!自閉症息子の保育園生活。でも...加配の先生に救われて
年少時代は癇癪続きで園生活もままならなかったほぺろうですが、一年かけてようやく母子分離も平気になり保育園を楽しめるようになってきました。年中さんに進級した途端、自立心が芽生え少しずつ出来る事が増えてきたほぺろ...
公開日:2021/05/13
年中の次男も「発達障害かも?」園の先生からの報告があったけれど… 療育は諦め、ペアトレは失敗続きでモヤモヤの日々【障害受容 次男編①】
次男が発達障害かもしれないと感じた年中~小1にかけて、私は自信をもって語れるほどよい母ではありませんでした。 なぜなら私自身が母として子どもたちの状況に優先順位をつけた結果、次男との関わり方をおろそかにしてし...
公開日:2021/05/05
そこが困りポイントだったのか…!親にとっても気づきがいっぱい!保育所等訪問支援初回【第2話】
こんにちは、ADHDと自閉スペクトラム症の診断を持つ小学2年生、むっくんの母ウチノコです。今回は前回の続き、保育園未満児クラスで受けた、保育所等訪問支援のお話です。むっくんへの有益な情報はもちろん、私も「子ど...
公開日:2021/04/30
列に並べない、呼びかけに無反応...ほかの子と『何かが違う』と気づいた3歳児検診。子ども発達支援センターを紹介されたけれど【障害受容 長男編】
わが家の長男は、自閉症スペクトラムとADHDです。私が長男に対して、「周りの子どもと比べて違うかも?」と気づいたきっかけは、3歳児検診のときでした。ほかのお子さんはママと手をつないで列に並んで待つことができて...
公開日:2021/04/29
自閉症息子がわずか半年で退園。特性は事前に伝えたけれど…私にできなかったあること
3歳10ヶ月の息子は今月から保育園に年少で入園しましたが、2020年の6月から11月まで幼稚園の満3歳児クラスに通っていました。入園生活での困りごとはズバリ、〝園側との意思の疎通の難しさ〟でした。 当時を振り...
公開日:2021/04/23
自閉症息子の園生活、慣れたころには年度末…!場所見知り、人見知りで大号泣。トラブル続出の年少時代
我が家の息子ほぺろうはこの4月で保育園の年長さんになりました。そんなほぺろうも入園したてのころは定型発達の子どもたちに混ざっての園生活が予想通り困難で、母や先生たちの対策も追いつかないほど、癇癪を起こす日々を...
公開日:2021/04/13