「療育」の検索結果 (37ページ目)

「通う意味ある?」2歳で始めた療育、全力拒否!「無理強いしない」1年半を経て、ASD息子のいま
自閉スペクトラム症のある息子が療育に通い出して1年半。行動に変化が出てきたこともあればあまり変わらないこともあったり…。でも少しずつ成長を感じられる日々です。
公開日:2022/06/29
1歳半健診で指摘、不安の中で知った「療育」とは?3タイプの発達支援施設、そこで感じた親子の成長
発語がゆっくり、運動が苦手、周りに興味を示さない長男けんとは、2歳から発達支援施設に通っています。先生方にアドバイスをいただき、少しずつ「できた」が増えていくわが子。私の関わりかたがダメなのかな…不安な日々で...
公開日:2022/06/27
2歳から始めた療育、「子どものため」だけでは続かない?6ヶ所の発達支援施設に通い思う、療育先選びで無視できない大切なこと
私はこれまで、引越しなどもあり、息子と3つの地域で6ヶ所の児童発達支援(療育)に通ってきました。 その経験の中で感じた、「子どもに療育を受けさせたい」と考えている親御さんにぜひ伝えたいことがあります。 それは...
公開日:2022/06/23
叱っても笑顔の自閉症息子。感情表現のズレ?怒られている理由が理解できない?関わり方の工夫とはーー児童精神科医 三木先生に聞いてみた!
自閉スペクトラム症のあるPは相手の顔色や空気が読めないことがあり、相手の気持ちを十分理解できていないようです。 こちらが予想をしていなかった反応をすることがあり、自分が叱られているのに何で笑うの?と、とても不...
公開日:2022/06/22
「発達のめやす」で不安、無発語で大丈夫?子育てアプリを見て心がザワザワ、でも「見て見ぬふり」をした過去の私
私はしのくんがお腹にいるときから、子育てアプリを使っていました。 アプリでは、子どもの様子を記録する育児ノートのような機能や、子どもの生年月日を入力するだけで月齢にあった役立つ情報を得ることができます。 アプ...
公開日:2022/06/17
ダウン症の早期療育問題。療育は一筋の希望?医師の言葉に焦り始めるも母は疲れ果て…!
こんにちは。漫画家の星きのこです。 ダウン症のある小学1年生の息子、きいちゃんを育てています。 今回は療育特集ということで、きいちゃんの療育事情を書いていければと思います。 ダウン症のある子どもの保護者の方な...
公開日:2022/06/15
「ほかの子と違う?」健診で要観察、勉強の遅れ、発達検査、忘れられない周囲の反応もーー「もしかして発達障害?」体験談まとめ第2弾
入園、入学、進学…新年度の行事がひと段落して、子どもと周りの関わりを落ち着いてみることができるようになってくる時期ですね。「うちの子、なんだかほかの子と違う…?」「こんなにも育てづらいのはわが家だけ?」とわが...
公開日:2022/06/12
障害児子育て、陥りがちな「比べる病」を脱して。発達の仕方が違うだけ、成人した息子との会話で感じる成長
発達が気になる子どもを育てていると周りの子を見て、「羨ましいな」と感じることがありました。逆に、自分の子より障害が重い子と比べて、「(あの子に比べたら)うちの子はまだできることがあるかも」と思うこともありまし...
公開日:2022/06/10
「果てしなくグレー」と就学相談の先生。通常学級か特別支援学級か…自閉症息子の就学に悩みに悩んだあのころ
太郎は4歳のころに自閉スペクトラム症の診断を受けました。それから2年後、就学相談に臨んだのですが…。今回は、「通常学級か特別支援学級か」で悩み、落ち込んでいたころを振り返ります。
公開日:2022/06/09
2歳半で2語文なし、目が合わず。でも診断はなくーー娘との未来が見えなかった涙の日々
広汎性発達障害(自閉スペクトラム症)のある娘は、現在小学6年生。 発達障害の可能性について考え始めたのは、娘が2歳のときでした。
公開日:2022/06/08