「療育」の検索結果 (78ページ目)

ADHDの子どもの医療機関の利用実態は?受診のきっかけ、 病院の探し方は?アンケート調査報告
「じっとしているのが苦手」「集中できない」「衝動的に行動してしまう」そんな子どもの様子が気になる…。もしかしてADHD?医療機関を受診すべき?病院をどうやって探したらよいのかわからない…。医療機関の受診を巡っ...
公開日:2018/03/27
発達障害のある子の取扱説明書「サポートブック」で学校と連携!作り方と連携のコツをご紹介します
うちでは、発達障害のある長男のことを、小学校・担任の先生に詳しく知って頂き、取り扱いのコツを伝えるために、「サポートブック」を作り、毎年渡して連携してきました。サポートブックとは、一体どんなものなのか、何を書...
公開日:2018/03/20
娘、やっぱり通常学級が合わないかも?進学先に悩む中で気づけた、たった一つの大切なコト
広汎性発達障害の娘は、小学一年生。 私たち夫婦は迷った末に、小学校の通常学級への進学を選びました。 最初は順調だったのですが、だんだんと娘には合わなくなってきて…。 このままでいいのか、転籍を考えるべきか。 ...
公開日:2018/03/07
ばあばの「子ども自慢」が炸裂!長男とくらべられている気がして…母グサり。
かなり親バカな私の母。昔から、私たち兄妹のことをことあるごとに褒めてくれたので、小さな頃は嬉しく思っていました。今も、孫に会うたびに、子ども時代の私たち兄妹のエピソードを引き合いに出しては褒めてくれるのですが...
公開日:2018/03/06
【埼玉・千葉・大阪・広島・福岡】発達ナビで新たに掲載スタート!放課後等デイサービス・児童発達支援事業所はこちら
全国の支援施設を検索できる、発達ナビの「施設情報」コーナーでは、WEB上からお問い合わせが可能な掲載施設数がどんどん増えています!今回は、今月新たに掲載された施設の情報をお届けします。
公開日:2018/02/28
療育はほどほどに!?聴覚過敏でジェットタオル拒否の息子。17歳になった今振り返る、療育のありかた
息子が幼いころ通っていた療育施設では、“ジェットタオルに手をかざす訓練”が行われていました。聴覚過敏のある息子は、自宅以外のトイレに近づくことに恐怖を覚え、おしっこをしなくなってしまいました。 でも当時の私...
公開日:2018/02/12
父親が「子どもの障害を認めない」。かつては、私もそうだったー変わるために必要な3つの契機とは
「父親が子どもの障害を認めてくれない」という言葉を聞くことがあります。私自身、障害をスムーズに受容できたわけではありません。いくつかの契機を経て、受容できるようになりました。 そこで「父親が発達障害・自閉症...
公開日:2018/02/12
バレンタインはお料理デビューにぴったり!?広汎性発達障害の娘の手作りチョコ大作戦♡
広汎性発達障害の娘は、バレンタインをきっかけに、5歳の時に初めて、一人でお菓子を作りたいと言い始めました。簡単な作業でしたが、見守る方はとにかく我慢!忍耐!…でも、好きな人に気持ちを伝えるため、一人でやり遂げ...
公開日:2018/02/07
医療的ケア児など重度障害児への支援が手厚くー平成30年度、放課後等デイ・児童発達支援事業所等報酬改定
2018年2月5日、厚生労働省での「平成30年度障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(第17回)」によって、”平成30年度の障害福祉サービス等報酬改定について取りまとめ”がありました。 障害者の重度化・高齢...
公開日:2018/02/06
【大阪府】発達ナビで新たに掲載スタート!放課後等デイサービス・児童発達支援事業所はこちら
全国の支援施設を検索できる、発達ナビの「施設情報」コーナーでは、WEB上からお問い合わせが可能な掲載施設数がどんどん増えています!今回は、今月新たに掲載された施設の情報をお届けします。
公開日:2018/02/06