「ADHD(注意欠如多動症)」の検索結果 (43ページ目)

ADHD息子の行きたい中学で大丈夫?親子で意見が分かれた次男の進路選択――中学時代いじめで不登校になった私の願い
ADHDのある次男は4月から小学6年生。いよいよ本格的に中学校選びを始める時期になりました。 4校のうちいずれかに決める必要があるのですが、まだまだ悩み中です。 なぜなら、私自身が中学1年生のときに対人関係の...
公開日:2022/04/19
7つの問いかけで、自信を失った子どもが「考え方のくせ」から脱せる?自分で自分を応援するリフレーミングのコツ
感受性の強い思春期の子どもは、親のほめ言葉なども素直に受け取れない上に、体の急激な変化への戸惑い、進路や人間関係での悩み、自己否定や劣等感などに直面し、心身共に不安定になりやすい時期にあります。加えて現在は、...
公開日:2022/04/19
「躾がなっていないからだ」実母に発達障害息子のことを言われブチ切れ!10年伝え続けた障害理解
孫がかわいい反面、落ち着きがない息子と一緒にいると疲れてしまう私の母。「息子の躾がなっていない」と度々注意を受けていた私です。 「躾してもダメなんだけどな…躾のせいじゃないのにな…」と思いつつも母には逆らえず...
公開日:2022/04/14
発達障害があるわが子、中学受験はしたほうがいい?私立と公立の違いは?お金はいくらかかる?
私立中学へ進学する?それとも地元の公立中がいいのかな? 発達障害のあるお子さまの中学進学について、さまざまな選択肢を前に迷う方は少なくないようです。早めに先々の見通しを立ててはおきたいものの、自分に合った情報...
公開日:2022/04/13
ついにガバナーと遭遇!さらに、クラブ・ルーツに驚きの人物がもう一人登場して…!?ーーカラフルレンジャー第19話
ガバナーに会えれば、とクラブ・ルーツに通っていいたサシャはようやくガバナーに会うことができました。そして、この日クラブ・ルーツを訪れたのはガバナーだけではなく…
公開日:2022/04/12
シッカリ父とウッカリ母、なのにASD小6息子が「お母さんみたいにちゃんとしたい」と言う理由
コウは、私が予定を組んだりタイマーやリマインダーを使ったりするのを見ながら「僕もお母さんみたいにちゃんとしたいなー」と言うことがあります。『工夫をしているな』と思うのだそうです。 特に工夫をしている自覚がな...
公開日:2022/04/08
自閉症カミングアウトに祖母は「そういうこと言うもんじゃない」…!?孫の発達障害「あえて理解を求めない」わが家のバランス
発達障害のあるお子さんの保護者の方のお話を伺うと、夫の両親、自分の実家の家族に子どもの障害のことをなんて話したら良いか、どうやって理解を求めていくかという話題が出ることが多くあります。やはり、親戚付き合い、実...
公開日:2022/04/06
発達凸凹の困りごと、解決のヒントは?サポート方法も楽しく学べる「でこぼこポン!」NHK Eテレで4/5からレギュラー放送開始!――鳥居みゆきさんメッセージも
発達障害や、発達に凸凹のあるお子さんが、社会生活で大切なスキルを学べる番組『でこぼこポン!』。好評の声を受け、この春Eテレでレギュラー放送がスタートします!今回、「でこりん」役の鳥居みゆきさんにお話を伺いまし...
公開日:2022/04/04
発語が遅い?言葉はいつから出る?赤ちゃんの言葉の発達、育み方、発達障害との関係性などを解説【小児科医監修】
赤ちゃんがおしゃべりできるようになるまでには、いくつかのステップがあります。言葉の発達の流れや大まかな月齢の目安、「もしかして発語が遅いかも?」と気になったときにチェックしたい項目をご紹介します。
公開日:2022/04/03
児童精神科医考案!謎解きで認知機能を高める「コグトレ」、不器用さがあるDCDのサポート法、子どもにも読んでほしいノベライズなど今読みたい4冊を紹介!
4月新刊コラムでは、謎解きしながら認知機能を育むことができる「コグトレ・パズル」、不器用さがあるDCDのある子どもをサポートするためのヒントが満載のサポートガイド、ある女の子と自閉スペクトラム症のある子との出...
公開日:2022/04/02