「LD・SLD(限局性学習症)」の検索結果 (42ページ目)

小学5年生で気づいた…!発達障害の娘、中学をどこで過ごすかが高校受験や将来の進路にも影響する?【わが家の進路選択 Vol.1】
わが家には、発達障害のある娘がいます。この4月で社会人2年目となり、仕事に励んでいます。そんな娘が小学5年生の時のこと。主治医から「中学校のことを考えているか?」と問われたことをきっかけに、娘の進路について考...
公開日:2019/04/22
子どもたちの自己肯定感を育めるサポートって?発達が気になる子の、勉強・友達関係・気持ちのコントロールの「うまくいくコツ」を学べる5冊
【4月の新刊紹介】新学期が始まる4月。新しいお友達や先生など、沢山の環境の変化にワクワクしつつも戸惑う場面も多くある季節です。こんなときどうしよう?と困ったときに役立つヒントを得られる4冊を紹介します!
公開日:2019/04/20
苦しかった「カメラアイ」特性――大人になった娘が模索する、特性とのつきあい方
もうすぐ20才になる発達障害の娘。その凸凹特性ゆえ、悩みもいろいろとあります。見たものをあっという間に覚え、そして忘れることのない「カメラアイ」も、娘が持つ特性のひとつであり、長年苦しめられてきました。
公開日:2019/04/08
【4/2-4/8限定】発達障害に関する本が無料で読み放題!翔泳社の「発達障害啓発週間」キャンペーン
4月2日から8日は「発達障害啓発週間」です。出版社の翔泳社は、この啓発期間に合わせて、発達障害に関する本を無料で読めるキャンペーンを行うそう!対象となるのは、発達が気になる子の「できた!」を増やす工夫を紹介す...
公開日:2019/04/02
居場所がなかった発達障害育児。たどり着いた「療育センター」が親子のオアシスになったワケ
もうすぐ20歳になる娘が2歳だったころ、療育センターに通い始めました。でも、当時の私はそこが「療育」をする場所だとは知らずに通っていました。ですが、そこで過ごした数年間は、ときに心無い言葉に傷ついた私たち親子...
公開日:2019/03/25
「おいしい体験」で発達が気になる子どもの力を育もう!「手先の力・社会性・さんすう力」を育てるアイディア集
発達ナビでは、発達が気になるお子さんの力を、希釈タイプの「カルピス」を活用して、おいしく・楽しく育むアイディアを、3回にわたって紹介してきました。 手先の不器用さ、コミュニケーション、生活の中で使うさんすうの...
公開日:2019/03/22
集団生活での困りごと、どう対応したらいい?発達が気になる子の支援のヒントがもらえる5冊を紹介
【3月の新刊紹介】4月は進級・進学のシーズン。発達が気になる子どもたちは、園や学校などの集団生活の中で、新しい環境や人間関係にとまどったり困難を感じることがあるかもしれません。そんなときに参考にしたい、分かり...
公開日:2019/03/15
月2,178円(税込)で実現!5家族の発達ナビユーザーが「スタディサプリ」で叶えるマイペース勉強法とは
発達が気になるお子さんの家庭学習、どうしたらうまくいくの?と悩むご家庭も多いのではないでしょうか。書字・読字に困難があると宿題やワークブックでの学習が難しかったり、集団授業では集中力が保てない・うまく質問がで...
公開日:2019/03/13
小学校生活「なんで困ってるの?」から紐解く解決法!『あの子の発達障害がわかる本』シリーズ、監修・内山登紀夫先生インタビュー
累計60万部のベストセラーシリーズ「発達と障害を考える本」発売から13年。読者の声に応え新シリーズ『あの子の発達障害がわかる本』が刊行。第1弾として、ASD(自閉スペクトラム症)、ADHD(注意欠如・多動症)...
公開日:2019/03/11
大切だとはわかっていても…。マイナンバーカードすら失くしてしまう、娘の紛失力
社会人になると、何かにつけて必要になる身分証明書類。運転免許証を持っていない娘は、1枚で証明書になるマイナンバーカードをつくりました。物をすぐに失くす娘、大切なマイナンバーカードはちゃんと管理できるのでしょう...
公開日:2019/03/07