会員登録すると子育ての工夫が読み放題
トップなどでおすすめのコラムやサービスも表示されます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
声の大きさの調節が難しい
電車で大きな声で話して周囲の目が気になる…発表のときに声が小さすぎて聞こえない…
こんなときには、お子さん自身の声のボリュームを目で見て分かるようにして、大きい声と小さい声それぞれの練習をしましょう。
9302
view
いつも大きい声で話し、小さい声で話すことがないという場合には、内緒話を通してこしょこしょ話す練習をしてみましょう。
「お父さんにはひみつだよ、冷蔵庫にプリンがあるよ、Aくん食べる?」など、ひみつの話をします。
「Aくんも小さい声で話してね」と付け加え、他の人には聞こえないような小さい声でお話しをしましょう。
「Aくんも小さい声で話してね」と付け加え、他の人には聞こえないような小さい声でお話しをしましょう。
ほかの工夫
監修者
井上 雅彦
先生
鳥取大学 大学院 医学系研究科 臨床心理学講座 教授
公認心理師
専門行動療法士
自閉症支援士エキスパート
LITALICO研究所 客員研究員
当サイトに掲載されている情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。また、掲載されている感想やご意見等に関しましても個々人のものとなり、全ての方にあてはまるものではありません。
専門家が解説!発達の基礎知識