ハルボム
ダイアリーをみる
初めまして!ADHDと自閉症を持つ2005年生まれ息子の母です。5年生で不登校になり、診断を受けました。戸惑ってます。皆さんのご意見を頂ければうれしいです。よろしくお願いします。
アクション履歴
7年以上前
違反報告
今のうちの状況とそっくりで、すごく共感しました。
学校側からほとんど同じようなことを言われ、理解が得られないことに私も深く傷つきました。
息子は学校に行けないことをストレスに感じ、そのことが脳の中でキャパをこえると、深い睡眠に入ってしまいます。
声をかけても、うつろに目を開けてすぐ閉じてしまい、体をゆすっても反応がなく、倒れてる???ような状況。
そのことを学校に伝えて、やっと息子がズルをしていないと理解してもらえました。
うちの息子の場合は、「何が嫌なのかわかったら、学校行けるのに。」という状況なので、ちゃんと困っていることを伝えられている息子さんがすごいと思います。
うちの息子も、いつか自分が楽しめる空間を探してくれたらいいなと思っています。
コラムありがとうございました。
学校側からほとんど同じようなことを言われ、理解が得られないことに私も深く傷つきました。
息子は学校に行けないことをストレスに感じ、そのことが脳の中でキャパをこえると、深い睡眠に入ってしまいます。
声をかけても、うつろに目を開けてすぐ閉じてしまい、体をゆすっても反応がなく、倒れてる???ような状況。
そのことを学校に伝えて、やっと息子がズルをしていないと理解してもらえました。
うちの息子の場合は、「何が嫌なのかわかったら、学校行けるのに。」という状況なので、ちゃんと困っていることを伝えられている息子さんがすごいと思います。
うちの息子も、いつか自分が楽しめる空間を探してくれたらいいなと思っています。
コラムありがとうございました。
7年以上前
違反報告
ADHDとASDの息子がいじられ役で泣きながら帰ってくるとき、息子にも原因があるから仕方がないと思っていた自分の間違えだったと思い知らされました。
息子に申し訳なかったと思います。
相手の立場になって考えるって、本当に難しいと思います。
息子にそれを言い聞かせてきましたが、この言い方も間違えだったと栗原類さんの本で学びました。
相手の立場になんてなれないんです、と栗原類さんは書いています。
想像することが困難だと。
「自分がされて嫌なことを他人にしない」と表現されていました。
コラムや先輩たちのお話に本当に感謝しています。
ありがとうございます。
息子に申し訳なかったと思います。
相手の立場になって考えるって、本当に難しいと思います。
息子にそれを言い聞かせてきましたが、この言い方も間違えだったと栗原類さんの本で学びました。
相手の立場になんてなれないんです、と栗原類さんは書いています。
想像することが困難だと。
「自分がされて嫌なことを他人にしない」と表現されていました。
コラムや先輩たちのお話に本当に感謝しています。
ありがとうございます。
7年以上前
違反報告
小学校6年の息子について相談です。
ADHDと自閉症スペクトラムです。
週1日は不登校で、残り4日は昼過ぎの登校。
朝起きると頭痛がして、昼過ぎ、給食が終わるころに何とか登校という状態です。
本人に聞くと、学校に行こうと思うと何かに止められるような、しばられるような感じになると言います。
しかし、少年野球チームに所属しているのですが、練習時間はちゃんと行けます。
平日2日と土日。少し遅刻したりはありますが、休むことはほとんどありません。
友達とのトラブルは多々あるのに、休まず行けます。
GW中は毎日朝5時起床での試合だったのに、すべて行けました。
試合も大活躍、優勝もできて、大満足だったと思うのですが、今日からまた不登校です。
野球が大好きなのはあると思いますが、トラブルの数は野球の方が多いような気がします。
学校の方がトラブルが少ないのに、登校できないのはどうしてなんだろうと思っています。
どうしていけないのかさえわかれば、ぼく、学校いけるのに。
という言葉を聞いて、何かを突き止めたいと思うのですが、ヒントのようなものがあればと思い投稿しました。
体験談などありましたら、教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
ADHDと自閉症スペクトラムです。
週1日は不登校で、残り4日は昼過ぎの登校。
朝起きると頭痛がして、昼過ぎ、給食が終わるころに何とか登校という状態です。
本人に聞くと、学校に行こうと思うと何かに止められるような、しばられるような感じになると言います。
しかし、少年野球チームに所属しているのですが、練習時間はちゃんと行けます。
平日2日と土日。少し遅刻したりはありますが、休むことはほとんどありません。
友達とのトラブルは多々あるのに、休まず行けます。
GW中は毎日朝5時起床での試合だったのに、すべて行けました。
試合も大活躍、優勝もできて、大満足だったと思うのですが、今日からまた不登校です。
野球が大好きなのはあると思いますが、トラブルの数は野球の方が多いような気がします。
学校の方がトラブルが少ないのに、登校できないのはどうしてなんだろうと思っています。
どうしていけないのかさえわかれば、ぼく、学校いけるのに。
という言葉を聞いて、何かを突き止めたいと思うのですが、ヒントのようなものがあればと思い投稿しました。
体験談などありましたら、教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
8年弱前
違反報告
小学校5年の息子(ADHDと自閉症の合併)で相談です。
外に遊びに出ると、なかなか帰宅できません。先日は20時近くに帰宅。
一人でサッカーボールを蹴ったり、うろうろしています。
ADHDの特性で、切り替えが不得意なのと、時間の感覚がつかめないのだと思うのですが、そのほかに、約束の時間が過ぎたら「時間が守れなかった!今帰っても意味がない」となってしまうところもあるようです。
「どうしてかえって来ないの」と聞くと、「帰りたいんだ。そんなに僕をせめないで」と反論されました。家に帰りたくないとは思っていないようで、外にいると落ち着くのが理由だそうです。
迎えに行っても一緒に帰ってくれることはなく、納得するまで動きません。体を動かすことが好きで、本人はストレス発散はそれしかないと思い込んでいる部分もあります。
でも、夜に徘徊されるのは心配だし、ついて歩く私も限界で…。
どんな対応がいいでしょうか。
外に遊びに出ると、なかなか帰宅できません。先日は20時近くに帰宅。
一人でサッカーボールを蹴ったり、うろうろしています。
ADHDの特性で、切り替えが不得意なのと、時間の感覚がつかめないのだと思うのですが、そのほかに、約束の時間が過ぎたら「時間が守れなかった!今帰っても意味がない」となってしまうところもあるようです。
「どうしてかえって来ないの」と聞くと、「帰りたいんだ。そんなに僕をせめないで」と反論されました。家に帰りたくないとは思っていないようで、外にいると落ち着くのが理由だそうです。
迎えに行っても一緒に帰ってくれることはなく、納得するまで動きません。体を動かすことが好きで、本人はストレス発散はそれしかないと思い込んでいる部分もあります。
でも、夜に徘徊されるのは心配だし、ついて歩く私も限界で…。
どんな対応がいいでしょうか。
投稿したQ&A
はじめまして。
ちくわさんの息子さん、うちの息子と同じところが多く、読んでいて涙が出そうになりました。
言葉に表すことが苦手で、小学1年...
2017/05/30
2
雪だるまさん、ありがとうございます!
息子さんも野球されてるんですね。
コメントいただいただけで嬉しいです。
うちの子も、学校の何かが...
2017/05/08
2
saisaiさん、ありがとうございます。
脳外科でMRI画像をとったことがあり、異常無しでした。
そのときは、何か不安があるのかもというこ...
2017/05/08
小学校6年の息子について相談です
ADHDと自閉症スペクトラムです。週1日は不登校で、残り4日は昼過ぎの登校。朝起きると頭痛がして、昼過ぎ、給食が終わるころに何とか登校という状態です。本人に聞くと、学校に行こうと思うと何かに止められるような、しばられるような感じになると言います。しかし、少年野球チームに所属しているのですが、練習時間はちゃんと行けます。平日2日と土日。少し遅刻したりはありますが、休むことはほとんどありません。友達とのトラブルは多々あるのに、休まず行けます。GW中は毎日朝5時起床での試合だったのに、すべて行けました。試合も大活躍、優勝もできて、大満足だったと思うのですが、今日からまた不登校です。野球が大好きなのはあると思いますが、トラブルの数は野球の方が多いような気がします。学校の方がトラブルが少ないのに、登校できないのはどうしてなんだろうと思っています。どうしていけないのかさえわかれば、ぼく、学校いけるのに。という言葉を聞いて、何かを突き止めたいと思うのですが、ヒントのようなものがあればと思い投稿しました。体験談などありましたら、教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
回答
学校の雰囲気事態が苦手なのか
学校の教室が苦手なのか
勉強が嫌なのか
本人が分からないのであれば難しいですね。
それぞれに何かあります。息...
4
小学校5年の息子(ADHDと自閉症の合併)で相談です
外に遊びに出ると、なかなか帰宅できません。先日は20時近くに帰宅。一人でサッカーボールを蹴ったり、うろうろしています。ADHDの特性で、切り替えが不得意なのと、時間の感覚がつかめないのだと思うのですが、そのほかに、約束の時間が過ぎたら「時間が守れなかった!今帰っても意味がない」となってしまうところもあるようです。「どうしてかえって来ないの」と聞くと、「帰りたいんだ。そんなに僕をせめないで」と反論されました。家に帰りたくないとは思っていないようで、外にいると落ち着くのが理由だそうです。迎えに行っても一緒に帰ってくれることはなく、納得するまで動きません。体を動かすことが好きで、本人はストレス発散はそれしかないと思い込んでいる部分もあります。でも、夜に徘徊されるのは心配だし、ついて歩く私も限界で…。どんな対応がいいでしょうか。
回答
おはようございます。
自閉症スペクトラムの中1息子がいます。
特にいいアドバイスがある訳ではないのですが・・・
”約束の時間が過ぎたら「...
3
みなさま、アドバイスありがとうございます。
試験を受ける時の意欲も関係すること、年齢によって、求められるものが難しくなること、その子の個...
2017/03/02
1
したコラム
した質問
リタリコに力を貰っています
ふと疑問なのですが、知的に障害の無い子は障害者手帳が出ないのですよね?なのに何故?障害者として学校では扱われるのでしょうか?右向け右と聞けない子、人の目を見るのが苦手な子、癇癪や拘りのある子など私たち世代には当たり前のようにクラスにいましたし、それでも差別することなく過ごしていました。現代は少子化の影響、インターネット、医学の発達から少しでも育てにくい子は疎外されて、良いところを伸ばそうにも下手すれば教育すらまともに受けられないこともある。私の住む地域(市)の公立小、中での不登校率に私は驚きました。小学校は6%、中学では20%を超えています。これは発達障害だけではなく、環境や大人が深く関わった結果なのではと思ってしまいました。もっとおおらかな時代に子育てをしたかった。こんなに少しのことでも敏感にならずに、笑顔で子育てをしたかった。ここの相談に「虐められないか?」と言う相談を多く見かけます。確かに近年の虐めは度を超えています。親としては子どもが虐められてる姿を見たくないですよね。私も同じです。けれどいつでも優等生、リーダー、人気者では定型発達の子でも有り得ません。発達障害は治りません。診断は出ても療育すら受けさせてもらえない(私の地域は知的を含まないと療育は不可)場合は、診断名だけのレッテルを貼られて生きていく。そして我が子が?と悩み苦しんでいる姿を見た他人は発達障害をビジネスや雇用に繋げていく。子供たちの可能性と個性を伸ばせる世の中になりますように。
回答
満月さま
学校教育法で発達障害支援に関する定義はここ数年のことだと本で読みました。
確かに何も無い私たちの時代よりも支援はある方だとは思い...
10