
2017年4月から大学生、長女(定型発達)
小学3年になる次女(自閉症スペクトラム)
私なりに次女との関わりを勉強し今は落ちついた生活を過ごしています。
次女の特性を調べていくうちに…
主人とよく似ている事がわかってきました。(軽いカサンドラ)
中学生だと思う様にしてます。(主人=長男)
理解できなかったアレやコレがなるほどなぁ〜と今ならわかります。
それでも時々、ブチ切れるΣ(-᷅_-᷄๑)事がありますが…
そんな時、ちゃんと説明して(次女)理解してもらってます。(長男は無理)
小学3年になる次女(自閉症スペクトラム)
私なりに次女との関わりを勉強し今は落ちついた生活を過ごしています。
次女の特性を調べていくうちに…
主人とよく似ている事がわかってきました。(軽いカサンドラ)
中学生だと思う様にしてます。(主人=長男)
理解できなかったアレやコレがなるほどなぁ〜と今ならわかります。
それでも時々、ブチ切れるΣ(-᷅_-᷄๑)事がありますが…
そんな時、ちゃんと説明して(次女)理解してもらってます。(長男は無理)
投稿したQ&A

うちの子の年齢差は10歳です。
2人目を考えたのは
G&Hさんと同じ頃です。
私も出産をしてから病気になり
今も後遺症に苦しんでいますが...


大人の場合は1000人に1人の割合で発症するらしいです。
当事者の方向けに質問を投げかけているのに…いらっしゃらないのかなぁ…


私の場合はお産のたびになっています。最初は長女の出産後、一週間してからと
10年後、次女の出産後、10ヵ月後です。

1

顔面神経麻痺になった方いらっしゃいますか?そして後遺症に苦し
んでいらっしゃる方いますか?
回答
作業療法士です
以前、総合病院のリハビリテーション科に勤務していたころ、何人か担当させていただきました
症状も、お気持ちも、とても辛いで...


使用するのは運動会の為です。(ピストル音)対策です。


kaoruさん
ありがとうございます。
色々試してみたいと思います。


音に関して赤信号が出ている小学校3年の女の子です
今まではトラックのエンジン音や電車の通り過ぎる音に反応して耳をふさいでいましたが種類が増えてきたみたいです。人の話し声にも敏感になってきてかき消すように授業中に大きな声をだすようになってきました。耳栓を準備して対応しようと思っていますが…
回答
初めまして。
「イヤーマフ」(ヘッドフォン型⋅耳栓型)もしくは「電子イヤフォン」で検索してみて下さい。
電子イヤフォンですと、機械音がほ...


落書きがひどくなったのは2年の3学期ぐらいかなぁ…
自然におさまるのを待つしかないなぁとは思いつつも
何で〜みたいな感じで。
まぁやる...

1

今日は筆箱に落書きはありませんでしたが教科書に鉛筆で書いてありました…
自画像+つぶやき→アニメチックな落書き
やれやれ…

1

お道具箱に予備は入れてあるので
必要な時はそこから使うように担任には伝えましたが…


色々頑張っているから…発散しているんだろうけど…書くところじゃないし。
休み時間に自由帳に書こうね〜
次やったら(おやつ)ないからね〜...

1

筆箱に油性ペンで落書きをします
どうしたら辞めさせることができますか?きっかけは隣りの席の子が落書きをしていて…まねをしているらしいのですが…絵をかくのは好きで自由帳にびっしりと…毎日やってます。2日続いたので筆箱から抜きとりました。
回答
初めまして
ウチの子も落書きしてました
5年生になってやっとしなくなりましたが
筆箱はもちろんランドセルの背中の部分にも書いてましたよ
学...
