アクション履歴
5年以上前
違反報告
6ヶ月から約一年程、友人だと思っていた人に騙されてから、就労支援所に行けない状態が続いて、買い物にも行けないほど引き籠もり中、自律神経失調症、PTSD 、自閉症、広汎性発達障害。早く、就労支援所に行ける様に成りたい。
6年以上前
違反報告
毎日毎日、騒音に近い職場の休憩時間に、精神的追い詰められている。
もう諦めているのですが、仕事場に行くのが辛すぎます。
もう諦めているのですが、仕事場に行くのが辛すぎます。
約7年前
違反報告
去年から体調と精神状態が不安定に成って、仕事に行きたいのに過呼吸の発作が起きて通えない日々が悲しいです。
また、家では年老いた両親の世話もしているのですが、正直、精神状態的に限界がかなり 来ていますが、
せめてデイサービスと言っても、介護を必要としないので難しいので、今福祉の担当の方と相談しています。
また、家では年老いた両親の世話もしているのですが、正直、精神状態的に限界がかなり 来ていますが、
せめてデイサービスと言っても、介護を必要としないので難しいので、今福祉の担当の方と相談しています。
7年以上前
違反報告
自分自身では、広汎性発達障害で精神障害を持っている事を、自覚して受け止めて居るつもりですが、やはり、どこか認めたくない自分自身が心の中にいるのも事実です。
したコミュニティ
投稿したQ&A

毎日、同じ作業場と同じ場所に有る地域の支援での朝食用のパン、給食用のお菓子を作ったりしています。
将来的には、職員採用を目指していましたが...



見た目には分からない、知的障害と広汎性発達障害と精神障害(過
呼吸PTSDうつ病パニック障害)を抱えています。
回答
毎日、同じ作業場と同じ場所に有る地域の支援での朝食用のパン、給食用のお菓子を作ったりしています。
将来的には、職員採用を目指していましたが...


障害者支援施設のB型で働いています。
ですが、賃金は安いです。

したコラム
した質問

知的障害者就労支援センターの利用について
障害枠にて正社員雇用目指すために市役所の障害課で案内された障害就労支援センターを利用するといいときき、利用してますが、担当が全くと言っていいほど話を聞いてもらえず困っています。家族相談も可能ときき、家族と当事者で相談しに行きますが、毎回具体的な話しだすと『必ず就活できるとは限らない』や、『家族相談は悩み相談室ではないからもう来ないで欲しい』的な話され、利用自体しないで欲しいという雰囲気にされてしまいます。ならば作業所等なら案内可能かきくも、あくまで一般企業への就労支援しかしてないとのこと。なんのための就労支援センターなのかさっぱりわからず、担当がたまたま外れだったのか、正社員雇用(もしくは契約社員等)希望してるような人は来ては行けなかったのでしょうか?わかるかた、教えて下さい。知的障害ではB判定で手帳取得済みです。
回答
ハローワークには行かれましたか?
ハローワークにも専門相談がありますよ。
厚生労働省サイトに障害者の就労支援についてのっていました。ht...
