Tanto☆Takakoさんのページ

Tanto☆Takako
3人のママやってます☆パンを作ったり、時々編み物をしたりするのが好きです。いろんなことお話しできたらうれしいです。よろしくお願いします☆
ダイアリーをみる
投稿したQ&A
アルさん、はじめまして。わがやにも小1、広汎性発達障害の男の子がいます。同じようなことがあったので、ご心配の気持ち、わかります...。うち...
2011/01/31
回答を見る
Maki鯛さんこんにちは。読んで思ったのですが・・・ありますあります、からかわれることは。Maki鯛さんもありませんか?子どもの頃、あだ名...
2010/11/02
回答を見る
miki茶さんこんにちは。私は親の会には入会していないのですが、親の会が開催している勉強会や講演会、イベントに時々参加しています。子どもが...
2010/11/02
回答を見る
こんにちは。笑っちゃいけないけど、まんまわが家と一緒ですよ。ホント、うちも同じです。泣きわめいて暴れて大変です!!うまくやり過ごす方法は難...
2010/09/28
回答を見る
ビッグアップルさんロック好きママさんこんにちは。お返事ありがとうございました。ヘンなところにこだわっちゃったかな、とも思うのですが、やはり...
2010/09/22
回答を見る

こんにちは!ちょっとなんとなく気になっていたことをつぶやかせ

て下さい(最近twitter始めました^^)子どもの小学校入学に合わせて(広汎性発達障害)、市の教育センターの相談員さんと定期的に話をして...
回答
子どもの有無や経験年数で相談員の人を見るのではなく、子どもや保護者の言うことを親身になって聞いてくれるか、誠実に対応してくれているかをポイ...
3
こんにちは!うちの子の場合は保育所を介して、福祉センターに定期的に来られる神経科の先生との相談の場を設けてもらいました。児童相談所や市の障...
2010/09/09
回答を見る