質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初スレです

2010/10/18 09:15
3
初スレです。
Miki茶といいます。

よく「○○親の会」というのがありますよね。
いつも興味はあるのですが、どのような活動をしているのでしょうか。
活動の温度感、というのでしょうか、
その辺りもよくわかりません。

同じ立場のお母さん方と交流はもってみたいのですが。
(こういったサイトもいいのですが、やはり直接触れ合ってみたいという気持ちもあります)

いきなりポンッと行くのもちょっと勇気が必要なので。
入られてる方、教えてください。


回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/28
RINRINさん
2010/10/26 21:32
初レスです。
発達遅滞の息子のハハです。
現在は施設で働いています。

親の会って、ホントにいろいろ
ありますよね。私が参加しているのは
「手をつなぐ親の会」です。これは
それぞれの地域で一つ、ということに
なっています。例えば◯◯市にお住まいなら
「◯◯市手をつなぐ親の会」という名称に
なっています。全国組織です。地域によって
活動内容が違いますが、私のところでは
会員(年会費あり)になったら、いくつかの
専門部があり、それに所属してそれぞれ活動を
していき、行事や勉強会などに参加しています。
役職が回ってくる場合がありますが、それ以外で
言えば先輩の方がたくさんいるので、いろいろな
ことを教えてもらえるのは、ありがたいです。
参加フリーの勉強会などに行ってみたり、参加
している方がいたら、お話しを聞いてみると
参考になると思います。地域の情報には詳しく
なりますね。支援学校に入学すると、地域の親の会は
入っていた方がいい、と言われることもあります。
https://h-navi.jp/qa/questions/28
miki茶さん
2010/10/27 04:17
りんりんさん

レスありがとうございます。嬉しいです(*^^*)!

教えて頂いた「手をつなぐ親の会」早速調べました!
http://www.ikuseikai-japan.jp/

大きい組織なんですね!
セミナーや勉強会も盛んなんですね。
最初30~40人くらいの仲間の会、みたいな感じかと勝手に思ってたので
知っている人がいないとなかなか入りにくいのかな、っていう
イメージでした。

たくさんの方がいらっしゃるなら、少し気軽に入れるのかも。

情報誌の特集をみましたが、見てみたいな、と思いました。

気になっていたけどなかなか聞く機会がなかったので
とてもいいきっかけになりました!!!
ありがとうございました!!!

...続きを読む
Reiciendis voluptatum quia. Maiores reiciendis nostrum. Totam sed delectus. Qui itaque ratione. Est rerum ab. Dolorem laboriosam voluptates. Non est quod. Unde rerum a. Repudiandae pariatur distinctio. Quam et sed. Qui soluta placeat. Sequi et corrupti. Nihil est dolorem. Quaerat nulla ut. Repudiandae quia asperiores. Molestias fugit et. Est quis consequatur. Quaerat accusantium velit. Aut autem id. Aliquam et non. Numquam ad aliquid. In ipsum numquam. Expedita exercitationem odit. Alias eaque atque. Nisi ratione quibusdam. Recusandae eveniet labore. Eius velit voluptas. Et iusto doloribus. Maxime illo cupiditate. Repellat quos et.
https://h-navi.jp/qa/questions/28
miki茶さん

こんにちは。

私は親の会には入会していないのですが、
親の会が開催している勉強会や講演会、イベントに時々参加しています。

子どもが小さいこともあり、出席するのは興味があって、
地元開催のものにしぼっています。

この会場に来ている人たちは、同じ悩みをもつ保護者なんだな、
と思うと、ストレスケアになりますし、
欲しい情報が得られるので、良い機会になりますよ。

「会」に入って、しがらみが起きたらイヤだな、
とちょっと思ったりすることがあれば、
そういう方法もありますよ、ということでお話しました☆
...続きを読む
Dignissimos laboriosam illum. Soluta et velit. Sit qui qui. Distinctio sint earum. Delectus aut est. Ut architecto ratione. Numquam nam distinctio. Id distinctio corporis. Corrupti ut quaerat. Ut ex tempore. Totam dolore maxime. Sit porro at. Quia aut ut. Temporibus quia iste. Assumenda odio deserunt. Dignissimos error velit. Rem non ducimus. Eveniet et voluptatem. Corrupti sint iure. Provident ducimus ipsam. Qui tempora similique. Veritatis quibusdam modi. Nihil et tempora. Qui fugiat eius. Ipsam porro vel. Rem quia nostrum. Non in nam. Totam eos eum. Aut iste voluptatum. Assumenda id officiis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
5日
「中学生、高校生の子どもの悩み」アンケート&エピソード募集!
親のフォローでカバーしていた未就学、小学校時代とは違い、中学・高校に進学すると学習面、生活面、人間関係などまた別の悩みが出てくる頃だと思います。

今回発達ナビでは「発達障害のある中学生・高校生の悩み」についてのアンケートを実施致します。どのような悩みで困っていたか、どう対応・解決したか、まだまだ悩んでいるなどなど……ぜひ教えてください!

お寄せいただいたエピソードについては「思春期の悩み」に関する基礎知識コラム内にて読者の方からの声として紹介させて頂きます(採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ)。

【アンケート期間】
2024年5月10日(金)から2024年5月17日(金)まで
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

皆様はどのように解釈されますか

中度から重度の自閉症、知的障害の子供がおり、何度かこちらで欧州への帯同の事で夫と折り合いがつかない為、こちらで質問させて頂いている者です。...
回答
どんなに良い園でも、逆にどんなに大荒れな園生活でも、卒園して小学校に入学したら、過去になります。 習い事でも、習いはじめは6歳、ということ...
9

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
ママ友なんかいません。 入学からずっと一緒の支援級のママさんとは、参観日の前にランチ行ったりとかする事はあります。 普通級のママさんに関し...
8

そろそろ5歳になる中度自閉症で療育手帳Bです

将来が怖くて眠れません。親が死んだら、グループホームに行くのですか。中度でこれから伸びる可能性はもうないですか。先輩の方中度でも今は立派に...
回答
まだお子さん5歳なのに、今からそんなに心配してどうするのですか。 親が、そんな哀しいことを、仰ってたらお子さんが可哀想。 今、出来る事...
7

新版K式発達検査とWISCについてです

現在、小1・知的学級在籍の三男のことです。今までは療育手帳のときと年1の発達検査で新版K式を受けていました。3月に療育手帳の更新があるため...
回答
WISCは検査に読み書きが入ってくる知能検査なので、知的障がいのある一年生にはハードルが高く、それ故により低い結果になりやすいかと思います...
11

小1の壁?仕事はどうされてますか?軽度知的(田中ビネーIQ7

3)・ASDの年長さんの一人娘がいます。来春から支援級の予定です。母である私の働き方について悩んでいる真っ最中です。仕事をされているかたは...
回答
色んなご意見ありがとうございます。まとめての回答で申し訳ありません。 週明け、学童に問い合わせをし、追加で放課後デイサービスを増やすかどう...
9

6歳女の子です

3歳児健診で理解力が心配で年少から発達教室通い、半年前からST、OT月1回通ってます。k式検査ではグレー域です。保育園の先生からは一斉指示...
回答
普段できるのに、きっと残念におもわれていることでしょう。 ただ、いつでもできるのと、条件が変わるとうまくいかない場合があるのとでは差がある...
9

支援級に通う小学校5年生の子がいます

斜視を幼稚園時代から指摘され、小一で手術をし、メガネをかけ始めました。今は手術をした病院から移り、個人眼科で経過観察を半年に一回しています...
回答
追記です 最近の大きな病院は、比較的地域の病院へ転院を勧めることが多いようです なので、そういった事情もあるのでは?と推察します 視能訓練...
11

我が子は自閉スペクトラム症で境界知能です

4歳から児童発達支援と作業療法のリハビリに通い小学校は支援級に在籍しています。普通学級のお友達も1人ですがお家を行き来するような間柄のお子...
回答
支援級であるのなら宿題の内容や量の調整はお願いしたら出来るのでは?と思います。 うちは書字に時間がかかる子なので漢字ドリルが宿題で出る時は...
7

ご意見お願いします

まもなく6歳になる年長の娘がいます。先日のWISC-Ⅳの結果は全IQ80でした。いわゆるネットに書かれているような典型的な自閉症や多動には...
回答
小学校入学までの行動は皆さんが書かれていますので、ピアノについて。 私の周囲ではピアノを習っているお子さんは、そう多くはありません。 もの...
16

年長でもうすぐ6歳の娘のWISC-Ⅳの結果が出ました

IQ80、知的障害グレーです。発達相談の先生から、今は幼稚園だからなんとかなっているが小学校に上がったらついていけなくなるので支援級に入れ...
回答
就学時のことを話すと知的境界域ですと、自治体からは支援級判定の通知が届くかと思います。 うちも、その位の数値でしたので、支援級判定の通知が...
10

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
>>おまささん ありがとうございます。 もっと子供の話を聞いてあげることが必要なんだと思いました。 もっと子供と子供の間に入って円滑にコミ...
27