締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
親の会について質問です
親の会について質問です。
親の会ってどんな感じなのかなぁと気になっていますが、現在おそらくコロナの影響で、活動も控えめなのかなと想像しています。(そのため、見学する時期ではないのかなと思っています。)
また、有料ということもあり、慎重に考えています。
もちろん会によって活動内容や雰囲気など違うんだとは思いますが、実際に親の会に参加している方から、メリット・デメリットなど聞けたらと思っています。
親の会ってどんな感じなのかなぁと気になっていますが、現在おそらくコロナの影響で、活動も控えめなのかなと想像しています。(そのため、見学する時期ではないのかなと思っています。)
また、有料ということもあり、慎重に考えています。
もちろん会によって活動内容や雰囲気など違うんだとは思いますが、実際に親の会に参加している方から、メリット・デメリットなど聞けたらと思っています。
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
県や市が運営している無料の親の会に長年通っています。
年齢や内容別(育児、不登校、ひきこもり、就労相談)で分かれており、全てに参加してきましたが、長年通っているのは、自分に合っているな、と感じたものだけです。
基本的に、私の通っている会は、愚痴悩みを吐き出すことに重きをおいています。相談しあったり、アドバイスをいただいたり、励ましていただいたり、時には、自分もアドバイスすることによって自身を振り返ることも出来るので冷静に考えることができて私には合っていると感じます。
中には、そこで友だちを作られて参加を続けてみえる方もみえます。
でも、多くの方は、数回通われたあと、気の向いた時や悩みが再浮上したときに参加されたり自由です。
NPO法人で、親も子も参加の有料の会も考えたことがありますが、継続できる自信がなかったのと、結構がっつり休みなども行事があり、学校だけでも親の付き合いに疲弊していたので私には無理だと判断しやめました。
でも、知り合いの方でその会に所属されている方もみえますが、とても生き生きと参加されて楽しそうに活動されている方もいらっしゃいます。
まずは、第一歩。勇気が必要なこともありますが、ダメなら引いて別をさがそう、と気軽に参加してきました。
参考になりましたら幸いです( ´ー`)
年齢や内容別(育児、不登校、ひきこもり、就労相談)で分かれており、全てに参加してきましたが、長年通っているのは、自分に合っているな、と感じたものだけです。
基本的に、私の通っている会は、愚痴悩みを吐き出すことに重きをおいています。相談しあったり、アドバイスをいただいたり、励ましていただいたり、時には、自分もアドバイスすることによって自身を振り返ることも出来るので冷静に考えることができて私には合っていると感じます。
中には、そこで友だちを作られて参加を続けてみえる方もみえます。
でも、多くの方は、数回通われたあと、気の向いた時や悩みが再浮上したときに参加されたり自由です。
NPO法人で、親も子も参加の有料の会も考えたことがありますが、継続できる自信がなかったのと、結構がっつり休みなども行事があり、学校だけでも親の付き合いに疲弊していたので私には無理だと判断しやめました。
でも、知り合いの方でその会に所属されている方もみえますが、とても生き生きと参加されて楽しそうに活動されている方もいらっしゃいます。
まずは、第一歩。勇気が必要なこともありますが、ダメなら引いて別をさがそう、と気軽に参加してきました。
参考になりましたら幸いです( ´ー`)
複数参加していますが、どれも無料です。
探したら無料のところもあるのではないでしょうか?
基本的に複数通って感じたことは、親の会は子供の障碍や特性を受け入れて前向きに頑張られてきた方々が集まっていますので障碍受容がまだ出来ない、基本的な知識が無い、予想外の角度から手厳しい意見が飛んでくると精神的に追い詰められるという方にとっては合わないかもなぁ。。。と感じる雰囲気と感じます。
ただ基本的には面倒見が良い人が多いので謙虚な姿勢でいけば色々教えてくれる場所ではあるとも思います。
また定期的に勉強会があり(こちらは一部有料)、全国的にも有名な先生の講演を聞ける機会もありました。
こちらの地域ではコロナ禍ですので基本的にどこも活動しておりません。ほぼ丸一年活動休止状態ですが来年度からは動く予定と聞いています。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
探したら無料のところもあるのではないでしょうか?
基本的に複数通って感じたことは、親の会は子供の障碍や特性を受け入れて前向きに頑張られてきた方々が集まっていますので障碍受容がまだ出来ない、基本的な知識が無い、予想外の角度から手厳しい意見が飛んでくると精神的に追い詰められるという方にとっては合わないかもなぁ。。。と感じる雰囲気と感じます。
ただ基本的には面倒見が良い人が多いので謙虚な姿勢でいけば色々教えてくれる場所ではあるとも思います。
また定期的に勉強会があり(こちらは一部有料)、全国的にも有名な先生の講演を聞ける機会もありました。
こちらの地域ではコロナ禍ですので基本的にどこも活動しておりません。ほぼ丸一年活動休止状態ですが来年度からは動く予定と聞いています。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
まつぼっくりさん、ノンタンの妹さん、無料の会があるんですね!
知りませんでした!
無料の会なら参加しやすいので、情報を探してみます!
ありがとうございます^^
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
知りませんでした!
無料の会なら参加しやすいので、情報を探してみます!
ありがとうございます^^
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
再度失礼いたします。
ASDのお子さんへの対応として、気持ちは受けとめつつ、ルール上ダメなことはダメと教えることが基本なのだと思うのです...
27
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
先を考えすぎるお気持ちわかります。
私も自分の子がお子さんくらいの時そうでした。あれこれ考えて不安になりますよね。
少し肩の力を抜いて...
25
通級は何の時間に行っていますか?通級を検討している小1男子が
回答
沢山のお子さんが通級しているので、うちは苦手な教科の算数辺りでたまに通級いってました。
ただ、うちは分からない教科の補習でした。
SST...
8
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
親の会は、違う会が良いと思います。
私は電車に乗って違う県の親の会にも参加してました。というのも発達障害の親がいない親の会だったからです。...
12
市には、親の会がありません
回答
私は「あすぽーと」という、発達障害児の保護者のためのコミニテイを運営しています。
あすぽーとは助成金をいただいてますが、申請には5人が必要...
6
発達障害のあるお子さんが好きな絵本があれば教えてください親の
回答
こんにちは。
ヨシタケシンスケさんの絵本は、マンガチックだし、読みやすいですよ。
うちの発達グレー小学生二人(当時)は大好きでした。
17
デイサービスを使うより、幼稚園の延長保育を使うべき?もうすぐ
回答
幼稚園も小学校も最初は慣らしで午前で終わりですね。
また、発達が遅い子の延長保育が受け入れられるか、という問題が。
今まで昼寝していた子が...
14
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
抜け出しについて、11時半に終わるものを十分早めて終わって、幼稚園へ連れて行き、さあ食べて!って。どう思いますか?
そんな慌ただしいなか...
12
初めまして
回答
小学校の低学年の学習内容は簡単なので、平均は100点とか90点。なので、今のところの勉強が出来るを維持しつつ。
お子さんの学力が他より優れ...
24
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
療育は、「通えばその回数分だけ望む方向に成長する」魔法
ではありません。
幼児が通う「べき」ことは、何もありません。親の送迎しやすい場所...
8
「あの子は泣いてもよくてなんで僕はだめなの?」と言われる
回答
うわああんって、お子さんが好きなだけ泣いてもいい場所を作ってもらうことはできそうですか?
(クールダウンのための)
このさい、段ボールハウ...
16
学習机の椅子、何を使っていますか?前回、学習机の購入で相談し
回答
うちは、コイズミのその椅子を使っています。高さ調節が簡単で、足置きもあって、動かしやすいけど座ればピタッと止まって落ち着きます。クッション...
4
小2男児の我が子、親から見てもこんな子とは友達になりたくない
回答
追記です。
「君はどうする?」と聞いても「僕は変えない。」と言うことの方が多いかもしれません。親の注意を聞き入れない子は「体験してみない...
10
学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます
回答
まさにコイズミの120センチを使用しています。←と買いて、確認してみたら105センチでした!すみません。
圧迫感がないように奥行きは小さ...
7
はじめまして
回答
夫に対してやることは無いのかな〜と思います。特に自分を知れよ。と思うのはやめては?任せたくない。と肩ひじはるのもやめる。
任せられないの...
9
小1の息子が、ゲーム機を欲しいと言い出しました
回答
こんにちは
つい先日、まさにゲームで揉めている小1グループがいました。
持ってないお子様に「○ってしってる?」「うん」「それ、本当に持っ...
16
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
息子さんはどうしてデイサービスに行きたがらないのでしょうか?
行きたがらなくても、どうにか行かせた方がいいですよ。
息子さんの言うこと全部...
13
賃貸?持ち家?独立できない子供がいる
回答
気軽に探してみたらどうですか?
私は最初は買う気はなかったですが
2年かけていい物件があるとみに行っていました。
たくさん物件をみてい...
7
癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます
回答
おつかれさまで。
エビリファイをたまに飲んでも、効き目ないですよ。
2週間は毎日飲まないと。
相変わらず、お子さんへのダメ出し。
そり...
20
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
まだ家を買ってないなら、川崎市への転居もありでしょう。
療育手帳がないとずっと不安なんでしょう?
なら行動した方がいいのでは。
ご主人の同...
10